#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
核抑止論は有効。ただ日本が対中抑止で持つ場合だと最大限に効果は発揮できない。
なぜなら日本の場合、人口密集地が狭い国土にいくつもあるから核攻撃による一都市あたりのダメージは大きい。それに対して中国は人口が多いし、大都市も日本より分散してるからダメージが相対的に少なくなる。
核抑止論は自らも相手相応のダメージを受ける全体で成り立つからな。
それに加えて日本は中国と比べて意思決定プロセスが複雑で核攻撃決定までに時間がかかる。
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
今は日本が中国とアメリカの緩衝国家的な位置だから太平洋戦争のときよりはやられる可能性は低い
だけど、ロシアとかイスラエルが今より頭おかしくなったら、ウクライナ、パレスチナに使うだろうね
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
ツァーリボンバがエグすぎる
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
現代だと昔より威力も比較にならん
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
もう所持禁止になったんじゃなかったっけ?
#いまは原爆は昔のことだと捉えられてるけど、いつか日本がふたたび他国にやられてもおかしくないよ
だから自分ごととしてこういう原爆の怖さを知った方がいい