キャラは野原一家が神
確かにしんのすけとかみさえが問題あるってのはわかるけど、それが気にならないくらい魅力的なんだよね
あと個人的にしんこちゃん大好きだわ
映画はもちろん笑いや感動も良いが、完成度がすごい
見所・BGMとかよくできてるな〜って見てて思う
特にあんだけ作品があってどれも全然違う作品を作れているのがすごい
特にオトナ帝国とかヘンダーランドは国宝級です
主題歌も良いね
オラはにんきもの・パカッポとか神
言っておくけど友よこの先のずっととかRPGとかもクレしん映画の主題歌だからね
特にBGM神すぎ
ひろしの回想は尊すぎる
21世紀を手に入れろ等も
あと、ファンからすると昔のクレしんがクッソほど懐かしいんよねw
特に本郷時代
映画もピカイチだったわ
#無駄のない面白さ
映画は泣ける・おもしろい(ヘンダー大人帝国戦国B級グルメらくがきんぐだむとか)
ちなみに小学5年以外はめちゃ見てました(生まれたときから)
実はクレしんが初めて見たキャラなんですよ
生まれたとき、牛川(豊橋の地名)のローソン?で初めて見たキャラクターがクレヨンしんちゃんでした
希望山脈は未だに覚えているし、車に曲が入っている
希望山脈はみさえが自転車こいでいるシーン?が印象に残っている
まぁ嫌いなのはいいんだけどそれをハッシュタグにして言うのはなぁ
たしかに下品なところはあるけど、しんちゃんはああいうキャラなんだよ
おちゃらけ?っていうのかな
私は好きだな〜
しんちゃんがその場にいると、場の雰囲気が色んな意味で盛り上がるところとか。
#16時30分からのクレヨンしんちゃん見てる派❓見てない派❓
見てない
#しんちゃんキモくない?
あれを受け入れられる人尊敬する(
まあ単純に声が苦手ってのもあるけどな
じゃあ聞くわ
#しんちゃんのどこが好きなんですか