#ちなみにみんなどんな画材使ってるの?
【アナログ】
鉛筆(ハイユニが主です)
シャーペン(クルトガ、ドクグリ)
消しゴム(アーチ、モノ)
練りゴム(カワチさんの硬さが普通のやつと柔らかいをブレンドしたやつ)
グリット出すやつ(?)
カッター(形が丸っこい方が削りやすい)
アクリル絵の具
ポスターカラー
水彩絵具
【デジタル】
アイビス、クリスタ、写真
イラストマーカー
https://paint.onl.jp
https://canvas.apps.chrome
https://tegaki.pipa.jp
この3つのサイトとアイビス
アナログは、
コピック(スケッチ、チャオ)
コピックマルチライナー(0.05/0.1/0.3/0.5)
ミリペン.ピグマ
(0.05/0.1/0.3)
ホワイトは、ミルキーペンって奴で入れてます
紙は、マルマンのルーズリーフです()
デジタルはほぼ絵チャ()
アナログメインだからそれで言うと
シャーペン九種類(H,HB,B)(0.3,0.5,0.9)とトンボの鉛筆二種類(HB,B)
一応コピックペンとコピックライナーも持てるけどシャーペンで完結させる
消しゴムはペン型のやつ
偶に色塗る時は水彩絵の具
#ちなみにみんなどんな画材使ってるの?
アナログだと
大抵下書きには魔改造したシャーペンと
コピックについてくるほっそいペン
色塗りにはコピックしか使わん
デジタルだと
慣れてるけど明らかに使用方法が違うscratchを使う
【アナログ】
①色鉛筆
②(筆ペン)
③鉛筆(気分によりシャーペン)
④Archの消しゴム
⑤コピー用紙かスケッチブック※という名前のやつ
【デジタル】
アプリとか持ってないから,基本的にブラウザ系のお絵かきサイト
⚪︎絵チャのやつ
⚪︎メモ帳みたいなやつ
に,色鉛筆とペンと消しゴム
長文失礼
アナログはpigmaの003の黒とコピックとzigのclean colorのやつと色鉛筆、下書きは鉛筆だったりシャーペンだったりで紙は適当(
デジタルはクリスタ
コピックスケッチと無印の64(多分)色鉛筆
デジタルならアイビスとかメモとか使う
俺はアナログでは基本的にコピックチャオとマルチライナーとホワイトボールペンと百均の鉛筆とMONO消しゴムとコピー用紙(もしくはクロッキー)ですね
あとボールペンはSARASAとジェットストリームの4色ペン
でじたるならアイビス ペンとかないんで指描き