#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

ネットなんだから感情をそも表すことはできないんですよ。絵文字とかで多少の感情を表すことはできますけど、文字だけだと分かりづらいですよね。「あれ?この人興味が無いのかな?」

ってなる。ネットはそういうところがデメリット。量産型なのはまぁ分かるかも


#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

ミームもわからないインキャが減ってキッズが増えたから しょうもない奴らばっかになったのが原因かと、、建設的な意見や良い子理論でネタにマジレスしてたり 空気読めない人が増えた


#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

新規が何言っても意味ないが始めた時期悪すぎる


3217: 硝々 @motokomea4 2025/04/17 20:15:40 通報 非表示

#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

 地球温暖化を止めてくれてる定期


#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

ドライ(乾燥)なのに冷たいとはこれいかにとふと思ってしまった

まあいい意味でも悪い意味でもみんなスルースキルが付いてきたんでしょね


#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

私がとーと始めた時はこんなんではなかった
皆暖かかったよ


52: み! @m_lrh2025/04/17 19:29:43 通報 非表示

#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

一昔前の皆冷たかったトートにまた戻ってきてるとか考えたくない


57: 生魚 @namazakana2025/04/17 19:23:46 通報 非表示

#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

とーと氷河期とでも呼ぼうではないか


#なんかとーと民冷たくなってきてるくね

ドライな人多くなったな、特に量産型系。前のタグで見たけど、他の人が野獣タグ作ってネタ的なタグ作ったら量産型が謎にドライな反応しててビックリしたぞ。いつからネタが通用しなくなったんだ。地球温暖化が進んでるご時世に反してドライ過ぎるぜまったく