私ならこんな感じにするかな。
・背景と人物に色のコントラストをはっきりとつける。
・どこに光源があるのか明確にする。
・あえてビビットカラーを入れることでインパクトを出す。
・今回のイラストはピンクメインなので、反対の色、。青色を取り入れる。
・うさみみがのっぺりして見えるので中心に暗い色を足して厚みを出す。
こんな感じですかね……。背景付けるだけで人物が浮いて見えないから透明感とかも出しやすくなると思う。
話変わるけど、ちょっと線細すぎない?
ぼやぼやするのはそのせいなんじゃないか?
線が細いならその分陰影を濃くすると良いんじゃないか。
私は絵に関しちゃド素人だからよく分からんけど。
#なんか自分の絵に透明感出ない…
https://tohyotalk.com/question/738292
https://tohyotalk.com/question/738428
なんか私は爽やかで透明感ある絵が好きだから透明感出せるようにしたいんだけど、なんかいまいち透明感が出ない…
それどころかなんかもやもやぼやぼやしててあんま良い感じにならない、