#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
漢字12時間くらいやろうね^^
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
幼稚園生がやる迷路から始めよう!
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
漢字使えるところもひらがなになってるのはわざとかな?笑
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
時々漢字使えなくなってるなら2年生からやり直そっか
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
小6なら小6の勉強すればいいのにね
小6が簡単なんだったら中学生
高校は早すぎる
それなら有意義の漢字をおすすめするl
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
漢字にでもしようか。ひらがな多いしね「勉強」は3~4年でやるでしょ?
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
同い年にしてはひらがな多くね
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
高校の勉強は中学からでいいんや
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
復習した方がいいんじゃない?
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
ここの人ほぼ漢字読めるはずだから変換ちゃんと使ったほうが良いと思う!
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
高校数学マスターしたら僕に教えて欲しいなァァ(((
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
自分がやりたい方がいいと思うけど
私は漢字やったほうがいいと思うな、
試験とかで漢字でてきたらもしかしたら読めないかもしれんし、、( ・∇・)
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
漢検一級とりな(((なんで?
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
んじゃ高校数学マスターしておじさんにsinθcosθtanθ教えて
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
ぼく→僕
べんきょう→勉強
ていがくねん→低学年
おもう→思う
とそれぞれ仮定する。
高校数学を勉強するのは構わないが、小学校低学年で習うであろう漢字が読めないというのは、個人的に恥ずかしいことだと考える。
※小学校低学年で習う漢字でも、意外に読めない漢字もあったりするため、それらは例外。
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
中学の社会とか理科を勉強すればいいよ((
あと、わざとかもしれないけど「べんきょう」とかさ「おもう」を漢字で書いたほうがいいよ((
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
どっちでもいいと思うけど、高校数学は難しいと思う
#ぼく小6なんだけどさ、高校数学のべんきょうするか小学校ていがくねんの漢字のべんきょうするか、どっちがいいとおもう?
ぼくは高校数学やりたいけどおやが感じやれとかゆうんだよ