前日に少し教科書読むしかしてねぇ…
英語0h
数学0h
現代文1h(苦手なので勉強するようにしている)
古典0h
生物基礎10min
地理総合10min
歴史総合10min
古典に関しては先取りしたため勉強しません。
テスト前の10分
中学のときは1時間やればいい方だった。今は5時間程度
タグ主の言う勉強時間は、課題やレポートを書く時間にはあてはまらないと仮定する。
テスト期間に関わらず、
平日なら2,3半時間
休日なら5,6時間程度だったな。
テスト2週間前などから勉強時間を伸ばしてもあまり意味がない。毎日程よく勉強することが重要だと私は考える
英語1h
数学6h
物理6h
化学3h
現古漢1h