すきなひとはすきでええやんとかいうけどさ、これをわざわざはっしゅたぐにいするりゆーとは?
荒らすのがいいと?そーゆー周り見ねー奴がいるから世の中クズなんだって。もちろん僕含め。変なの。ハッシュタグにして何したいの?流行らせたいの?あ、どうぞご勝手にwww知らない。
#やっぱ荒らし最高 個人の意見だからこれに対していけんを否定するのはおかしいと思うよ
好きな人は好きな人で嫌いな人は嫌いな人でええやん
私の意見なんですけど、このハッシュタグで反論してる人は別に好きなら好きでよくないですか?人は違うんだからそれに対して大丈夫?は?とかいってる人は多いけどその人の考えなんだから別に反論する意味ないと思うんですが…何故わざわざ反論するんですかね?それがかっこいいとでも思ってるんですかね…?それとも反論する自分は正義!と思って優越感に浸っているんですかね…?反論した人はぜひ教えていただけると、嬉しいです。
あと勘違いしないでほしいのですが、私は別にハッシュタグの主のこと正義!と思っているわけじゃないです
タグ主さん。ただそれで気分が悪くなる奴もいるっぽいからハッシュタグにするのは今度からやめたほうがいいと思います…
生意気なこといってすいません。あくまで私の考えです。読んでくれてありがとうございます。長文失礼しました。
#やっぱ荒らし最高
楽しい人と楽しくない人がいる
つまり人による
ちなみに深夜のつぶやきを荒らしてる常習犯私です
荒らして何が楽しいの?荒すってほかの人の迷惑だよね?そうとも限らないかもだけど。私からしたら嫌な気分になるからやめてくれない?
YouTubeで底辺荒らしやってんだけど歌い手厨を騒がせるのガチ楽しいwwwww