#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
なんかみんなが言ってるように枠付けすればええと
三ヶ月以上はAグループ、それ以下はBグループ、半年以上やってる人はCグループみたいな
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
うるせえ五条に投票するぞ
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
フォロワー関係ない、だって俺はフォロワー50人程度なのに6位だで
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
ひっくり返すっていうても誰なのか知らんやつに投票せんやろ プロフィールは総選挙からではなくその人のコメントとかで見れば意味はなくなる トピも総選挙期間はトピ出すの禁止ぐらいにしないと出来ない だけどそれをすると総選挙に参加しない人達にまで被害が及ぶ これまでの総選挙は絶対参加じゃなかったから良かったのにそれをすると物凄い批判が飛び交うと思う
あと上位勢参加出来ないだと面白くなくなる確率があがる
新規は確かに不遇だがその案だと色々おかしくなる気がする 確かに救済措置は欲しいとは思うが
あとこのタグにはあんまり関係ないがとーと民総選挙はフォロワー、年数、人気度とかでほぼ順位付けされるんだからそれに文句言うのはおかしなことになってくる それをするならとーと民総選挙自体に文句を言う方が考え方的には正しい
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
じゃあ僕は出れませんね そーゆーのだと()
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
新規とか出たって意味ないやろ
アイドルグループにクソ可愛い人が入っても入った次の日に人気投票とかあったらまず出れないやろ
そういうことや
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
○か月以上と○か月以下で分けたらいいんぢゃね
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
上位勢だって出たいは出たいんだよ。サイトの宿命だろ
上位勢は無双したくて出てるわけじゃない。中にはただ出たい人だって大勢いる。上位勢は出ないやらなんやらは、それこそ不平等だ
ということで考えた結果
#新規ユーザー、上位ユーザー、ネタ枠(壁山など)など、総選挙ユーザーの部門を分けるのがええと思いました
そしたら不公平は無くなるよ
僕はこの案は非常に自分でも良いのではないかと思います。上位層、中間層、新規層、ネタ層(五条や壁山)などの部門に分けて総選挙を行うほうがいいのではないでしょうか?
運営氏も前回の総選挙の総括にて、「次回の総選挙は除外」と言っておりましたから、今回はネタ層限定で許可をする、というのはどうでしょうか?
#トート民総選挙って要はフォロワーと年数だろ?なんか面白いひっくり返し要素ないかな?
フォロワー上位勢(俺も含む)はでない
新規の人でも票をひっくり返せるルールの選定 がないと
もし参加できる場合圧倒的に不平等
例えば
フォロワー○○○人超え2年近くやってる人は名前だけ載って
その下はアイコン付き
それより下はプロフィールまで表示
新規はトピックまで出せるとか
上位勢はそもそも参加できないとか
とゆうか新規が圧倒的に不利すぎて可哀想だ
なんか救済措置が必要