#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
フォロワーさんの数が全てじゃないんでね、、
後者の方はフォロワーさんがたくさん欲しいからそうするんでしょうし、前者の方は別にフォロワーさんの数そこまで気にしてないって言うとちょっと違うけど、まあタグ主さんはそう思うんですねって感じ、?
#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
「無差別フォローはしたくないけどフォロワーは欲しい」とか贅沢過ぎる
#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
なんか前者は知能が足りないっていうか
後者はなんかずるいっていうか
正直どっちもどっちだと思う
でもどうでもいい
#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
悪いとは思ってないですけど、フォロワーいっぱいは羨ましいです
#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
フォローが全てだと思ってるんかな
お前は大して努力してないのにフォロワーも居てフォローしてるんやな
ということでお前は努力してないんで全員フォローすんな
#フォロバ稼ぎじゃない人が頑張ってフォロワー増やしてるのにフォロバ稼ぎが楽して大量のフォロワー稼いでるの見ると可哀想って思う。
。。。(フォロバはしてませんよほんとに。。)