自分が一番好きで大切だから生き抜く為に処世術を覚える
俺は大体そんな感じ
自分自分も良くないけど他人他人で自分壊しちゃうのは良くないよねって話。
私は人って支え合えないと生きていけないと思う
そりゃなくない?結局人間は完全なる社会形態の中で存在する生き物だから周囲との同調や協調性だったり優柔不断であるのも必要だと思いますよ。実はホモサピエンスが地球の主権生物となる前、人間と同程度の知力をもつ生き物がいました。その生き物は見た目も知能も人と同じで、ただ少し体が大きくありました。しかしその生物は声をだし、周りと協力できなかった為に、ホモサピエンスに絶滅させられてしまいました。たとえ一人が強かろうと、この社会性がないとだめですよ
完全な自己中だらけでも生きていけないと思う