#今日、うちの壁をヘビが登ってたんだけど、何で登れるん?

背中のうろこはひし形に並んでるんだけど、お腹のうろこは横に並んでいるんだよ。で、横に並んでいると、うろこを立てることが出来るんです。それで、うろこを立てて引っかけながら動く、ということが出来るの。ちょうど靴の底みたいな感じかな。

よく見てるとね、木のデコボコしたところにお腹のうろこを引っかけてますよ。木にでっぱりがあったりしたら、体を横にしてね、引っかかりやすくして登ってます。だから、ツルツルしてる鉄の棒なんかはやっぱり登れないかな。

でも、ちょっとでも斜めになってると登っちゃうんだよ。体を左右に8の字型にする感じで、巻き付きながら登っちゃうんです。

だから、電気関係の器具とか、登られちゃうと困るものには、「ヘビ返し」というのが作ってあるんですよ。途中にカサのようなものがついていて、ヘビとかネズミとかが登れないようになってるの。あと、植物にも巻き付かれないように、工夫がしてあったりするんだよ。


2313: 暗算 @KEI12345 2022/09/27 22:53:50 通報 非表示

#今日、うちの壁をヘビが登ってたんだけど、何で登れるん?

滑らかな壁だったら無理やろ

まあ愛の力やな


#今日、うちの壁をヘビが登ってたんだけど、何で登れるん?

そもそも家にヘビがいるっていうのが怖いのですが、、、w