今日友達にもらった🙌🏻
明日もらえますから(๑╹ω╹๑ )
いいもん 自分で買ったから(((
クッキーとパイ貰ったけどこれってチョコ貰えなかった判定に入る?
家から出なかったけどもらえてる私最強「「
まあ自分に貰ったし
友チョコ交換した
四つもらった(1つは自分で自分にあげた)
お母さんー?こいつ消していい?
チョコ3つ貰えた私は勝確
こんなに伸びるとは思わなかった!!!!!!
友チョコしか貰えない…あ、ていうか自分作る側だわ
(ゲーム内で)もらったから結構
代わりにうまい棒買った
中学校チョコって行ったらあかんし仕方ない
俺は今日見た俺の下駄箱にチ○コを入れようとしている女の子を……気付かれてどっか行ったけど
そ、そういう君はもらえたのか
住民にもらったしいい(あつ森)
#今日チョコ貰えなかった奴!!乙!!!!!!!((
このハッシュタグについて
Ⅰ「今日チョコ貰えなかった」の「今日」と「チョコ」の間及び「チョコ」と「貰えなかった」の間に付属語などが含まれていないため発言の具体的な内容が明確化されていないだろう
ここで「今日」と「チョコ」の間に格助詞「に」が含まれていると仮定し、「チョコ」と「貰えなかった」の間に格助詞「を」が含まれていると仮定する…①
Ⅱ「奴!!乙!!!!!!!」に含まれる「!」という記号を連続して使うことが文法的に適切であるかをどうかが分からないな
ここで「奴!!乙!!!!!!!」を「奴!乙」だと仮定する…②
①②より、このハッシュタグを「今日にチョコを貰えなかった奴!乙!」と仮定する
また「乙」の意味を「お疲れ様」だと仮定する
「お疲れ様」の意味は相手の労苦を慰めたりするときに言う言葉」であるため「このハッシュタグの作成者は今日にチョコを貰えなかった人が労苦しているということを言っている」と考えられるだろう
ただし、今日にチョコを貰えなかった人が労苦していることの証明は見受けられないため、今日にチョコを貰えなかった人が労苦しているということが真であるとは限らないだろう
何言ってるんですか今日はふんどしの日ですぞ
2人から友チョコもらったー
え?10個もらいましたけど?君はもらってないんじゃないのw
チョコ4つ貰いましたうぇーい((は
友達いないんだよ仕方ないだろ(((
スタバでチョコと店員さんのスマイル貰ったんで大丈夫です(震)
君もどうせ貰えてないんでしょ?w
チョコ嫌いだしいらない
5時から群馬に行ってネッ友とこーかんするんで一応貰えます()
貰いに行ってない