関係ないかもしれないが言う。いくらR18絵にみんなが食いつくからってAIに書かせた絵で人気を集めてるのはなんかむなしくならないか?
#利用規約読んでない人多すぎて悲しいわ
利用規約の文の意味がわからない年齢の方が多いのが原因の一つかと、あと単純にめんどくさがっている方等々多数居ると思う。
どっとくんとか上手く活用してわかりやすくまとめたものを発表したらいいのでは!
いつものお知らせのボケツッコミを今こそ生かすべきじゃないすかね運営たん
タグ主ぴょんがばりわかりやすいやつまとめてるんだしみんなみよーよ口調優しくて結構みててほっこりするーよ
利用規約とか法律とかとおんなじで堅苦しい文章多いから読むのだるいのわかるけどマナーなんだよーユーザーとしての意識持たないとのちのち非難されるよー
↓↓
Q、利用規約を読んだうえで下ネタを言うのと読んでないで下ネタを言うのはどちらが悪いですか ちなみに僕は読んだうえで下ネタを言ってます
運営さんが小学生にも分かりやすいように噛み砕いた文章にしてくれてんだから読めよ
#利用規約読んでない人多すぎて悲しいわ
利用規約ズラズラ適当に読んでそう
それかみても理解してない
ペラペラって紙じゃねぇよ
モザイクでr15処理してるけどそれでもグレーゾーンな私
もう年齢制限かけないとダメだろこれ
#とーとにR18絵を出すのはあり?なし?
#利用規約読んでない人多すぎて悲しいわ
ダメ。
利用規約第5条12項1号で禁止されてる。
ちなみにお知らせ遡ってみたら分かるけど運営さんは「注意書きの配慮することは重要だけど表現の問題とは別」と言ってるから注意書き書いたりしてワンクッション置いても、表現がアダルトすぎる(過度な露出等)とアウト。
よく考えてね。
投票トークの利用規約(わかりやすくまとめたバージョン)
https://tohyotalk.com/question/484957
一応これ貼っとくからご参考までに