すっっっごい好き
意味がわからなくてもそんなに馬鹿にする必要あるか?
嫉妬するぐらい好きってことでしょ
けど行き過ぎた同担拒否は周りに迷惑かかるし不快になる人もいるから
同担が嫌だったとしても声に出さないほうが幸せになる人が増えると思うよ
逆にせんと同担に「嫌いです」って言うのはおかしいやろ
自衛してるだけや、大事大事
少しわかりますけど同担の人が民度低いからとか色々理由もあるだろうし...
したくてしてる人は意味わからないけど笑うのはちょっと、
嫉妬したくないのにしてしまうみたいなもんやろ。まぁ中には同担拒否の自分が好きな人もいそうだけど
「したいからしてんだろ」はあながち間違いでもないけど一方的過ぎて本当に悩んでる人からしたら失礼。
いかに協調性が欠如してるかわかるね。そう言う類の人らが。
まぁまぁ落ち着いて;;
これも一つの意見だよ。
でも笑うのは...まぁ、うん。
同担拒否ってしたくてもしてるわけじゃないし、同担拒否にもいろんな種類あるし、難しいところよね
#同担拒否ってする意味がマジでわからないですwwww
まぁ自分よりにわかだと同担拒否になってるするのはクソムカつくよな^^:
あと民度悪かったりするせいで私は一時期同拒してたよ
リアコは勝手にしろって感じだけど民度は落とすなよまじでって感じ
かと言ってお前もわざわざwをつける意味ないしぶっちゃけいうと君のいう同担拒否の人より圧倒的に性格悪くなってるけど大丈夫そ?^^:
同担拒否になりたくてなってるわけじゃないでーす
メリットなどありません
笑うの良くないと思ふ(
メリットはないです
好きで拒否ってないし
ただ私の場合夢妄想が流れてくる場合正直申し訳ないけど苦手だから拒否ってる人はいる、一応
ぱるぱるぱるってなるんだよ
メリットを求めて同担拒否になるものではない
リア友は同担にアクキー盗まれて同担拒否になってたしネッ友は独占欲で同担拒否になってたし人によってする意味がちゃうねん
同担拒否を馬鹿にするようなタグを作る意味もマジで分からんけどな
こうやって同担拒否をバカにする意味がマジでわからないですwwww
別にいいじゃん周りに迷惑かけなければ
同担拒否するメリットはない。
同担見ると嫉妬するから同担拒否になる的な?
しょうもないけどタグの最後笑ってるのなんか腹立つかも
みんな頑張ってるのにこんなハッシュタグつくる意味がマジでわからないです〜俺は
してる人を馬鹿にしてるような分やねぇ。あんまし好きじゃない。
私も同担拒否なる前わかんなかったし理解できなかったけど自分が同担拒否になったら気持ちわかるよ。
メリットとかはないよ
同担拒否はなりたくてなってるわけじゃないんですけど
同担拒否になりたくなかったのに、同じ同担の人と仲良くしたかったのに同担拒否になっちゃうって人もいるんですよ
独占欲が強いんじゃないの
同担の民度悪すぎて、拒否まではいかないけど苦手
メンタル保護のため
メリットとかではなくない
なんで同担拒否になるかってことですか??
歌い手とかにはしないけど、好きな先輩には何先輩汚しとんねんって思っちゃうんだよね
同担拒否になる出来事ってなに
メリットはないよ
何らかの出来事があって同担拒否になってる人も多いわけだし。
そもそも同担拒否の人ってなりたくてなってる人って誰一人としていないと思う
わからなくても世の中にはそう考える人もいるんだよ
同担拒否のメリット教えて