#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
りか
えいご
こくご
すうがく
しゃかい
1、国(平均点以上!)
2、社
3、英(苦手)
4、理(生物だけ50点以上いける!)
5、数(無理)
副詞が足りないのでよく分からない🤔
社会・数学・国語・理科・英語
社会→国語(古典)→英語→理科(生物)→数学
国語
英語(くもんやってる)
理科
社会
算数
数学
理科
国語
英語
社会
#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
得意
理
英
社
数
国
苦手
上4つはほとんど差はない
#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
社
国
英
理
数
この前親に「社会得意って言ってるけどさ、言うほど点数取ってなくない?w」みたいな事言われてガチでキレそうだった
点数低いのは事実だけどさぁ...他の教科に比べたら明らかに高いんだよ...
#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
英語
国語
社会、、?
数学?
理科
最後の3つはほんと無理です
#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
数学
理科
国語
英語
社会 かな…
理科と国語は大体同じくらいです
数学>国語>英語>理科>社会
国語>英語>数学≧理科≧社会
英語>国語>理科>社会=数学
国語 社会 理科 数学 英語
社会・英語・算数・理科・国語
#国社数理英の五教科を得意順にランキングしてください
高1→数≧理>>社≧英=国 ※理は化基、社は地歴
中3→数>理>社>英>国
中2→数≧理>英>社>国
中1→数≧英>理≧社>>国
小6→算>>>英≧国≧社≧理