(ボクは学生ですが自分のタブレットでやってます)
そもそもSNSには触れないほうがいいかと.....((
自分の個人情報がどんなふうにさらされるか分かりません
運営のミスで流出するかもだし
学校のタブレットはみんなのタブレットです
公立のほとんどのところは自分が卒業すると次の学年へいくと思われます
私が小学校の頃はバカなクラスメイトが
ゲームしたりHなサイト調べたり関係ないことを調べ,画像を保存。
指紋認証に設定するバカもいました
私はそういうことを一切しなかったけれどクラスの子に真面目ぶらないでいいんだよと言われたことがあります
バレても先生に注意されて没収,親へ伝達ぐらいで済むと思いますが
もし,変なウイルスに感染したりなにかを踏み間違えて取り返しのつかないことになってしまったら,,,,,,
責任はだれがとるんですか?
慰謝料はだれが払うんですか?
そもそも学校のタブレットは税金で払われてるんですよ?
自分が毎日汗水たらして死ぬ気で働いても生きている限り税金はとられます
でも子供への教育などでみんなの生活を豊かにするために使われます(私はこれには納得している考えです)
でもそのお金が子供の遊びに使われていると知ったなら,,,,,
嫌じゃないですか?
だって学習のために使われるはずなんですよ?
まあ,どうせ辞めないと思うので自分が今とーとをするために使っている端末はなんのために自分の手にあるのか
もう一度考え直してみたらどうですか?
そもそも何でブロックされないのか・・
極論言うと、学タブだろうが自前だろうが、SNS系やめた方がいいぞ
とーとやってる人の半分は端末学タブの人だと思うのだが 、 (
学タブでSNSして後で先生やなんやからに呼び出されてもうちらは痛くも痒くもない 😃
自己責任だから問題ないって考えてるバカいそうだけどさw
自己責任で済むと本気で思ってるん?w
変なサイト踏んでウイルスに感染してクラッシュした時、自己責任で済ますなら自分で修理費出してその時に漏洩したデータの修復代も自分で払わないといけない。
もしデータ破損の段階で学校の他の生徒のiPadにもデータ上で結びついたときに発生する賠償金とか払えんの?
できねぇだろ?学タブでやってるような奴らだから修理費も修復代も払う金ないよな?あるくらいなら自分の端末買ってるだろうし。
払うのは結局親、あれ?自分で責任取れてないよね?自己責任じゃねぇじゃんww
「そんなサイト見ないから大丈夫」とか調子乗ってる人にも言っとくわ。
トートやってる時にミスって怪しい広告踏んだら?
制限回避サイト使って感染したら?
proxyサイト(制限回避サイト)ってウイルス感染しやすいんだよ?
感染する可能性は十分にある。だから学校の端末ではしっかりとお勉強しましょうね。
あと追加で「学校の先生に呼び出されても怖くない」とかイキがってる子いるけどさwww
ほんと哀れだねwwwww
自分の将来がたった一つの自分への甘えで左右されてるってわかってないのかなwww
まだ小学生はいいわw問題は中学生だよなwww
授業中に寝る方がまだ内申点引かれないぞwwwww授業中にゲームしてるのと同レベだよなwww
ほんと哀れだねぇw
俺Switchだから問題ないよね?
#学タブ勢の奴ら、やめた方がええで
でもさでもさ
うちの中学校は卒業するタイミングで何万円か払って学タブ貰える形式だよ
貰っても学タブって言うんかな
人それぞれじゃねって思った🤭
あと、ここの学タブ勢の仔達はお口が悪いからあんま口出ししない方が身のためだよ
やめれるならとっくにやめてるって人が多い気が…
わざわざ忠告どーもだけど、本人たちがきめることじゃない?
そーね。(僕学校のやつ使ったことないかも。あ、でもちょっと見たな。)
それって本人が決めることじゃないの?
先生がいいって言うならいいんじゃね?
(👉╭ω╮)👉それな
買ったならまだしも学校で配られた場合はそれは自分の所有物ではなく学校の所有物であってあくまでも〖貸している〗というわけなんよ
しかも学タブは❰勉強❱するためにあるのであって遊び道具じゃないんだよ
というか先生がとーとを学タブでする事を許可する事ってあんの?w あったらその先生もしくは学校、相当頭イカれてるで
何でって言ってる人は...うん...察しとくわ...
私の固定されたつぶやきにも書いてある。
#学タブ勢の奴ら、やめた方がええで
べつに、学タブであろうと勉強するためのやる気になるならいんじゃね
知らんけど
そもそも教育委員会なかったらタブレット配られもしなかったんじゃないかなって思うんだけど()
ごめんぼく借りてるんじゃなくて買ったから何しても怒られないんだよね🙃(