#感情のこと抜きにして考えるならAiに聞いた方が手っ取り早いと思ったけど、、、Aiお前感情あるだろ絶対、、、

GPT-4のシステム自体は確率でそれらしい文章出力してるだけなんだけどな

インターネット上にこんな感じの文章が他に存在するってことなんかね


#なぜ人々が争いを繰り返すか考えてみよう

原始、牙も鋭い爪も持たないただの人間が生きるには獲物を襲う闘志が必要だった、そして圧倒的強者に立ち向かうには団結する必要があった。

団結するには、仲間を思い合う気持ちが必要だった、仲間を助けないで信用を失えば、じきに自分が死ぬ羽目になる。そういう意識が必要だった、そうしてじきに『思いやり』という感情ができた。

思いやることで仲間に愛着が湧き、自分だけではなくそいつらの胃袋も満たしてやろう、という気持ちから獲物を襲う闘志がいっそう強まった。

そして共に倒した獲物の肉を仲間と共に頬張るとき、人は喜びを知った。

そうしていつしか人間の集団は大きくなり、ますます大きな獲物を狩れるようになり、ますます大きな畑を耕せるようになり、ますます大きな街を作れるようになった。

そうしてそのうち、この集団にいることが至高であり素晴らしいことと考えるようになった。逆に違う集団のことに憎悪を抱くようになった。

そして今、団結することでできた人間の集団は、圧倒的強に強い別の集団に銃を持って立ち向かっている。

↑↑↑上の文全部Aiの文章です↑↑↑

#感情のこと抜きにして考えるならAiに聞いた方が手っ取り早いと思ったけど、、、Aiお前感情あるだろ絶対、、、