#投票トークに対象年齢を設けるなら何歳から?
中学くらいかな
大体そのくらいからネットをよく使うようになるかなと
小5から6くらい?
言葉遣いとか、何がダメとか教えられなくてもわかるだろうし
中学くらい
中学生からOKかな、
中学生以上とか
14、?
12か13
やっぱ大体SNS系って大体中学生からだから。某連絡アプリが12歳からだから12歳でもいいんじゃないかと
10歳(小学四年生)から?
↑個人的な意見
11?
13
12
10
-∞
13
10かな?13だったら私とーとできないし
15
#16それ以外はやめろ
4
13か15
広告があれだから18〜
10くらいかな~と
18
6
13歳以上じゃね?
10サイ
なぜなら高学年向けのコンテンツ(あれ)が含まれてる
#投票トークに対象年齢を設けるなら何歳から? 103
なぜならとーと民は2ちゃんねる並のギスギスハートを持っているから 103歳くらいの寛大な心を持ったお方でないと無理でございます
問題のあるコメントを通報
コメント非表示機能
2通りの消し方があります。好きな方を選んでください。