待って弱オタかわいそーなんやけどww
てか総選挙ずっと開いとかないで偶に特別イベントみたいな感じで出してくれたらいいんじゃないかなって思う
界隈で差が出そう()
🍓👑 とかの人気歌い手グループ推してる人はグッズも頻繁に販売されているし有利そう
あとグッズの量=愛思考の人と金銭的事情とか親の同意が得られなかったりしてグッズの数が少ない人達の間に溝が出来そう...
前提案して燃えたのでここで開催されるのちょっとビビってます
つぶやきからたくさんの意見を頂いた身なのですが、金銭的状況、界隈による知名度などの差などの問題も出てきてしまうことがわかりました。
「総選挙」というからには順位をつけざるを得ないです。となると上のように出てきたデメリットも出てきてしまいます。しかし、自分の推しを知ってもらうきっかけにすることもできるなどのメリットもあります。
このことから「総選挙」の順位をつける以外の形にすれば改善することができるのでは。と思ってしまいます。
総選挙という形をとるにしても、ユーザー同士でのトラブルを避けるため、コメントについての規制をつけるなどの制限をした方がいいのかな、と。
あくまでも一意見ですので少しでも運営様の目にとまり総選挙の改善に繋がればと思います。
長文失礼しました🙇♀️
確かに同担拒否の人とかその人がめっちゃにわかだったらムカつくかも
参加しなければいいだろ
投票しなければいいだろ
誰も推しへの愛なんて見てねえよ!推しキャラクターの知名度は認めるけどな
画力!インパクト!描いた人!
これがほぼ全てなのだよ
知らんけど
それでグッズ等を持っているものがすくないと推してないとかって勝手にいちゃもんつけられたりすんの?いかれてんねこれ
大切なのは目に見えるグッズの量とかじゃなくて熱量だと思うんだわ
それを部外者が写真とかだけで勝手に格付けすんのはおかしい
運営がアホだからしょうがない
第一回目の総選挙やりたいかやりたくないか投票とった時もやりたくない派が圧倒的に多かったのに開催したり、それで五条が出て運営が文句を言うのもおかしいし
運営はちゃんと義務教育を受けたのか?
まぁ別に参加しないけど
推しに順位つけるなんて無しだよ
そもそも自慢するためにグッズ買ったりしてるんじゃないし
何出せばいいんか?わからないし
著作権問題
あいつらのグッズばっかになる
#推し活総選挙マジでやるのかよ
#棒人間とイラスト屋を大量動員してやる!
つまんねえなら、色々暴れて面白くするぜ!
運営から一言
「グッズが全てじゃないと思うんです(^-^)/
推しが好きな気持ちを共感したり絵を描いたりすることだってできると思います(^-^)bグッ」
って感じのことを言いそうなので予想しました
グッズはないけど小説全巻とゲームをある程度持ってるからおけ
運営さんには総選挙のマンネリを理解を解かせる必要がありそうです。
私も参戦します。
うーんいいとは思うけどグッズ買ってもらえないとかライブ行けないって人から見たら地獄だよな...
知名度もそうだけど知らん人からみたら「信者かよきしょ」ってなったりしそう((
#推し活総選挙マジでやるのかよ
同担拒否………………???視点からしたら地獄だったりしないのかなー
てか正直推しの知名度、人気度に左右されそうだから反対反対反対コール
って感じ
まぁどうなるのやら
第一ライブいけない、グッズとか買ってもらえない人からしたらほんとに地獄というか、運営さんよ今からでもあの考え直すことは…
新着開けない、立候補みえない……
それにさ、🍓👑とか🎲とかそのへんやろ上位とってるの
#反対反対反対コール
反対派つぶやけー
運営が決めたことだし使わせてもらってるユーザーの私が何もいえんっすねはい
私はぶっちゃけ総選挙に興味無いからあれだけどさ、グッズとかあんま買ってもらえないすこめんのことを考えるとクソ悲しくなるよ、それでもいいのかちょっとはやっぱ考えてほしいっす
#てか推しの愛を順位つけるのもどうかと思うっすよ
父の日とかの総選挙にも言えるけどね、それに金が多い、使えるほど有利だし、
イラストとかは描けない人いるし、てか著作権問題あるから
愛とか言っても金に勝てなそうというか
でもこれって参加する人も参加する人って感じするよねもしそうなら
こんなくだらんことで入るのが、まあ人の自由か