3039: しかのこ⠀ @DnQ__Love 2025/03/31 17:15:09 通報 非表示

#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

まじで勉強した方がいい

私みたいに数学10点とっちゃうよ


#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

うんうん

英語とか小学校のテストはほんとに簡単なんだけど中学行ったら本当に成績ガクンと落ちるし、ちゃんと文法とか英単語のスペルとかやった方がいい

数学は基礎できてれば5割とれるから頑張ってくださいー!!


#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

俺みたいになんなよ‥

やらなかったら数点代に行くぞぉ!

俺はそうなった☆

ちなみに2年の夏から受験勉強はした方がいいぞぉ


#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

だから塾でbe動詞とか単語とか数学だったら正の数、負の数と素因数分解とかやってる


229: AVERIA @averia4444 2025/03/31 14:12:52 通報 非表示

#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

あと、世界史!!結構入試出るからな!


#新中1年生は英語と数学はしといた方が良い

英語は動詞・be動詞・3人称などの文法・単語をやっておく

余裕があったら疑問文・3人称の否定文をやっておいたら有利

数学は正負の数・文字式・方程式をやっておく

(比例・反比例・平面図形・空間図形・データの活用は2学期からで良い)

余裕があったら他の教科の勉強

1日1時間ぐらいやっても効果あります