結婚すれば子供をコウノトリさんが運んできてくれると思ってた
いーとーまきまきの歌のやつ、あれ糸じゃなくて「いーとー」っていう食べ物だと思ってた(気づいたのつい最近)
月にはうさぎが住んでるのかと思ってた
だいおういかに王冠がついてるかと思ってた(((
#昔間違えて覚えてたもの
本は常に私の横にあるものだって思ってた((((ある意味今も変わんないけどw
子どもはキスしたらできる(((
ティンカーベルが実在すると思ってた、小3まで。
そして将来の夢はティンカーベルだった
・マンホールを通っていったらブラジルに行ける
・サンタは居る
・頑張ったらカメハメ破撃てる
・ヤギ=ヒツジ
・マクドナルド=マック・ドナルド
・ドン・キホーテ=ドンキ・ホーテ
姫路城が愛媛にあるのかと思った
人は包丁とナイフでしか殺せないのかと思ってた
包丁とナイフはおもちゃとかいろんな種類でも人を殺せるのかと思ってた
金沢が兵庫にあると思ってた
苗字が下の名前で名前が上の名前だと思ってた
阪神って聞いた時そういう県があるとおもってた
日本は48都道府県だと思ってた
覚醒剤を飲むと勘違いそして飲んだら最強になれると思ってた(妖怪ウォッチの影響力半端ない)
女性にも…
これ以上はやめとく
マーガレットをマーガリンって覚えてて
美味しそうな名前だなァ、って思ってた☆(
結婚したら自然と子供ができると思ってた
お尻の穴をち○ぽこでほるという言葉があったけど昔のまだ純粋な少女の時はお尻の穴をドリルでほるのかと思ってて痛々しいなぁって思ってたww
レジ打ちの人は店で暮らしてるのかと思ってた
テレビは全部生放送だと思ってた
四季映姫・ヤマザナドゥを四季映姫・ヤマナザドゥだと思ってた…
姫路城の別名の白鷺城(しらさぎじょう)を白鷹城(しらたかじょう)って思ってたw