2944: K三郎 @evangelion1 2023/06/12 16:07:13 通報 非表示

#時が存在しない理由

それ俺が小5の時に考えてたけどけど途中で「これ考えてメリットあるか?」と思って考えるのやめたやつだ。


#時が存在しない理由

じゃあその定義した「時」が流れてるやん


#時が存在しない理由

ビッグバン以前に時が流れていたとしてもビッグバンが起こった理由は分からなくないか


#時が存在しない理由

私は時がそもそも存在しないと考える。もし仮に時が存在し、ビッグバン以前は時が流れていなかったとすると、ビッグバンが起こる要因となる活動がどのようにして行われていたのか説明がつかない。この場合ビッグバン以前も時が流れていたと言う事になるが、もしそうならばビッグバン以前の1つの原子によって構成された宇宙で活動が起こっていたことになり、これもまた説明がつかない。このように時が流れていても流れていなくても辻褄が合わないので、時が存在しない事が言える。

では「時が流れていない」と「時が存在しない」はどのように違うのだろうか。「時が流れていない」とは、時が存在するとした場合に、時、つまり原子の活動が停止した状況の事を示している。これに対して、この場合の時が存在しないとは、時というレールに沿らずに宇宙を構成する原子が活動している事を言う。つまり、私の主張は。時の流れに沿って原子が活動しているのでは無く、原子の活動を我々人類が「時」と定義し、その事を忘れて「時の流れの上で原子が活動している」と考えているのでは無いかというものである。それをビッグバンが証明しているのだ。