校長「えー本日はですね、えー良い天気ですね。えーえー、、(原稿探す)あーえー今回はですね、とある話をしたいと、えー思い、えーます、えーえー、どりき、、?あっどちから、、ん、、?えーあーえーど、、(小声で、すいませんこれ、、あっ)えー努力、、のっ、、大切さについて、、お話をさせていただきます。あっいただきますはご飯を食べる時のいただきますじゃないよ笑、、(シーン)、、えー努力はですね、、非常にですね、、えー大切なものだと思います。はい。えー私もですね、若い頃は、えー努力をですね、えーしていなかった、えー、ときが、えー、ありますね。はい。あれは私が小学生のときのことでしたね、えー、私はですね、えーその当時中まなぶ、、あっちゅう、、がくぎゅ、じゅけんをしたことがありましたね、えー私はですね、サボってました😊いやー面倒くさいもんね。うん、、、。えー私はですね、ゲームにはまっていまして、、、(小学校時代から校長になるまでの話をしていた。長かった。ほとんど自慢、偏差値70とか、可愛い彼女がいたとか、、なんか赤ちゃんの頃の天才エピソード、などなど)えー、、あっもう1時間目が、、ハハッ!、終わっちまったねえー、まあ、はい、君たちがねしっかり聞かないから、終わっちまったんだよ?わかるかい?人の話を聞く姿勢がなってませんよ、そこはですね、えー自覚をですえ、、」
長い。
副校長「(礼)おはようございます。勉強、、頑張らないやつは精々痛い目にあって下さい😊(礼)」
短い。