#歌上手くなる方法とは?
音楽部です🐈⬛ᯓᡣ𐭩
歌の練習の前に発声練習をする(部活では5つ発声練習してます)
練習を沢山するのはそうだけど、喉を痛めないようにすること
本家様の歌をよく聞く
ピッチが合ってるか確認する
喉ではなく腹筋をしっかり使って発声する
拍の数をちゃんと数える
(合ってないとかっこ悪い)
裏声は息をしっかりと吐きながら発声する
歌の上手な人にコツを聞くのもおすすめ
なんか他の人真面目に答えてる人多いんで真面目に答えようかな
[はじめに]
合唱のコツと思われる物を言っている人もいるけど、合唱はヨーロッパの文化で地声で歌う歌は日本の文化だから、合唱でやってるのはあんまり歌を上手くするのには繋がらないぞ🫶
[結論?]
リズムとピッチさえ合ってれば、歌上手くなる。基本メトロノーム流しながら歌ってちゃんと拍に沿って歌えればリズムは合う。ピッチは気合い。
[補足]
声出しは個人差あるけどこれが一番おすすめです https://youtu.be/NMIXPXZAISk?si=2nqzTHjk3Ok1LuI7 2回ぐらい続けて声出しするといいんじゃないかなと。
#歌上手くなる方法とは?
どうもガチ勢です🙌
・腹筋や背筋する
・笑顔の練習
・ハミングで鼻の付け根辺りが震えるように練習
・喉を使った地声にならないように練習
歌いすぎると逆効果です()