この度は、三度目の運営氏及び多くのトート民の不快を招く、フォロ増を起こしてしまい大変失礼しました。
一部に好感度が上がった形でも、大半のトート民の不快感と運営氏の疲労困憊を悪化させる行動であり、如何なる理由でもフォロ規制を受けるのは当然だと私は納得しました。
しかし、活動休止中を改めて考えました。フォロ増によって、一部のトート民の希望になり、救われたのだと。やはり、私のフォロ増は無差別的かつ過剰すぎる行動であり、ここで辞めなければエスカレートをする恐れがあり、運営氏が三度目の裁きを下したと思うます。
またしても、運営氏には救わました。そして、ごめんなさい。私には、フォロ増というイベントを切り開きたいんです。それで元気になる人がいて、迷惑を掛かる人がいるなら、今度はより少なく、定期的に選択することを考えます。
多分、運営氏には二度と許されねえな。
私も気がついたらフォロワー600人突破してた
おかしいなちょっと前まで400人ちょっとだったんだけど🧐