#深夜まで起きているとその分の意識がある時間が長い、ならばその意識のある時間を明日に使えばどうだ?
んなことより今日は夏至だよ!一年で一番たくさんお昼寝できる😊
#深夜まで起きているとその分の意識がある時間が長い、ならばその意識のある時間を明日に使えばどうだ?
とりあえず最後の文で頭おかしい理論なのはわかりました
俺は時々頭おかしいことを考えて自己完結する
ーーーー
小学生の時の俺あー学校いやだー朝になるなーあそうだ💡
#深夜まで起きているとその分の意識がある時間が長い、ならばその意識のある時間を明日に使えばどうだ?
要するに
深夜まで起きているとする
仮に深夜3時まで起きているとする
そこでその5時間ほど前の夜22時に寝るとするそうするとその分意識のある時間が減るその夜ふかしする時間を翌日にまわす
そうすると
夜ふかししている時間が経つ内に授業時間で5時間目になっている、意識のある時間を翌日に回すだけでその分1日の授業時間が少なくて済むじゃん
意識ある時間を翌日に投資するだけで1日が終わる
と頭おかしい事を考えたその結果1日がいつもより早く終わる気がして楽になった
まぁそもそも
車で山のぼるの遅いな…
せや!歩いて登ったら速いんじゃね!感覚的に
って思うくらいだからね