言っちゃえばインターネットの怖さを知れたんだよ、その小5は
名誉毀損罪に問われる可能性があります。
自称評論家さんの意見は参考になるなぁ〜www
ぼくはその歌を聞いていないのであなたの意見には賛成でも反対でもありませんがあなたのあのような行為には反対です
だって、あなたがいくら歌い手評価とーと民だと言っても、「上手いと言われると思ってあげたんですか?」なんて言っちゃったなら煽っているように見えてしまうもん
# 私に賛成する人挙手 っていうハッシュタグだって、別に歌った子にとって必要ない気がする
多分、歌った子は色んな意見が聞きたいんだと思うんだよね
そう思った根拠とかは分からないけど、歌い手さんは歌がうまくなりたいと思っている気がするのよ
あなたがああいうハッシュタグを投稿しても、あなたの意見だけを見る人が増えて、あなたの意見だけに共感する人が増えて、結局は1つの意見が強調されてしまうだけだと思うのよ
確かに、どれくらいの人がどう思っているかは、歌った子の今後の歌の評判を上げるのには大切だと思うけど、ハッシュタグにするというやり方は、その目的においては少し強引なやり方な気がする
うるセ○ク○!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
別に見るなとか意見言うなとは言わんけどもーちょい優しさみたいなんあってもいいんじゃん?
小五相手にムキになってあんな言わなくてもいいでしょWWW
余裕ないのかな❓🥹
賛否を聞いて「やっぱ俺の言ってることが正しいぜ〜」みたいなことやりたかったのかも知んないけど現実はそう甘くないみたいだね😘