#絵描きあるある教えて!
描きかけで飽きた未完成の絵を大量に持ってる
絵描きではないけど
オリキャラの目を片目にする
同い年の神絵師みると萎える(年齢と画力は関係ないのになぜかなる)
右向いてるお顔がかけない(伝わるか?)
手がね,手がレパートリーが自分内で少ないのよ困る
ラフのときはいい感じだったのに線画に直して色塗ったらすんごいダサい
描いてる時間よりも資料集めと構図考える方が時間長い
描いてるキャラと口がおんなじになる
絵描きさん「上下逆さに見れば神絵だったのに…クソッ‼︎」
絵のモデル選ぼうとして他の絵師さんの絵見てうますぎて自信無くす
模写するとその人の絵柄が自分の絵柄になる
レイヤーわけわからんくなる
#絵描きあるある教えて!
上手いと思ったイラストが1日後くらいには下手に見えるとか
あとデジタルで描くときレイヤー多すぎてどこがどこかわからんくなる時あるね