確かにわかりますけど、きもいとか生理的に無理とかはさすがに傷つく人も出てくると思うのでこういう言葉じゃなくて、もう少しオブラートに包んだ言葉があったのではないでしょうか?
公共の場?(ハッシュタグ)で、私、僕って他の人とは違うんです!っていうのはなんか違いますよね、、、タグ主さんの言いたいことと違ったらごめんなさい
さらけ出してる人はほんま無理、そしてだいたいBL!!って言ってるのって一次創作じゃなくて二次創作とかnmmnなんが許せん
あと男子同士でじゃれてるだけで妄想してんのはほんまきもい、
節度があるやろとは思う。
あんなのと同類と思われたくない
腐女子腐男子を何か特別だと勘違いしてるのガチ気持ち悪いし現実にいる人で妄想してる腐女子腐男子も気持ち悪い
タグにする必要なしっ!おつです!
自分から知らせるのはなんでなんだー
これも多様性と言うのは多様性ナメてる
豆腐女子は可愛いのにな
なんか別に好きなのは全然否定しないけど
一切関係ない場所でこれBLだGLだ!!って騒ぐ人が苦手
あとクラスメイトでBLとかGLペア作ってでゅふってる人
まぁネットなら自衛はできるからなー
何があったんか知らんけど好きなものがあるっていいじゃん!
なんで堂々と言ってる?って話ではある
だが生理的に無理なら普通にミュート、通報、問い合わせしろって話でもある
↑↑多様性、個人の考えって一括りにするなら、戦争したい人がいることも多様性ってことになるが?
腐男子ってそんな沢山実在しているのものかな…
クサァー!!
俺は腐女子でも腐男子でもあるぞ
タグで一々いうなとか言ってくる奴いるけど「腐女子腐男子の人挙手」みたいな糞タグもたまに出てるからw