こういう不満がある人がいるから総選挙は今多くの人がもってる不満を解決させてからしたほうがいいよね
激しく同意
匿名で立候補出来ればいいのにね
でもそれで悪質な立候補する人も出てくるかもしれんよなぁ
言ってることはあってるが原状総選挙辞めない限り回復は見込めない。
んで運営さんがいかに総選挙のこと気に入っているかはこの前のkimutiの乱で充分わかったっしょ?ありゃ相当気に入ってるとみた。
まあでも適当なやつが上位なのは腹立つよな
分かります
私もそれで立候補をやめました
知名度がある人は何を上げてもいいねの数がついてるのに対して,頑張ったのにいいねが全然もらえなくて落差を感じて自己肯定感が下がりました
もちろんどうしようもないことだとは思いますが,普通に今も傷ついてます
そうやな
選挙のテーマに沿ってない作品も数々あったりもするしちゃんとイラストとか描いてる人からしたらネタ枠より下位にいくのは悔しいかもしれんし
なんならネタ枠部門とで分けた方が
やから総選挙は少なくとも春夏秋冬4回くらいでいいと思ってる
その方がみんな多少は本気で取り組むとは思うんだ
どうでもいいけどあと3秒前でぴったしやったわ…
知名度ある人に投票行くのはどうしようもできないよ、
ちなみにタグ主の言ってることに近い話ならほんとにあるにょ
バレンタインで頑張って作ったお菓子とゴミが同順位だったりしてた
へい
別に悪くはないんだがこれはこれでなんかなぁ
#努力したって報われないことがあるからこれでヘラるやつがおるんよ
だから総選挙あんま気に入らなかったりする
前のめにょにょ氏の意見だけどさ
思うけど最初からコメントできない状況にできないのかな
簡潔に述べると、イラスト総選挙とか今回で言ったらおしゃれコーデ総選挙とかが、「〇〇ちゃんが出してるー!投票しよー!」って人で選んでとーと民総選挙状態なのが不満しかないです
例えばですが
知名度が高いNさんと知名度が低いRさんが居るとします。
Nさんは面白半分でゴミや完全手抜きの写真で立候補しました。
Rさんは“頑張って”作ったおかしや、スイーツの写真で立候補しました。
結果、Rさんの写真は全然投票されなく、Nさんのは上位に行き総選挙は幕を閉じました。
私はこの状況を「とーと民総選挙状態」だと思っています
この状況において、私はRさんが凄く可哀想だと思っています
総選挙をやるなら避けられないことなのは分かってるけどやっぱり納得できないんです。
どう思いますか?
#追記
Nさんも本気でやってくれれば納得するんですけど手抜きなのが不満