230: ちっちちちち @imojochu 2024/12/31 14:20:37 通報 非表示

#討論王発言メモハッシュタグ
k3郎
夜型の方が良いかな。

就寝時間やらなんやらに縛られないから効率良く時間を使える。

ただまぁ、健康には良くないんだろうが。

そりゃぁう○こ味のカレーだろ。

どんな味がしたとしてもう○こはう○こだ。

食ったら病気になりかねん。

一方う○こ味のカレーは味が不味いだけで健康面では無害だ。
不味いだけなら水とかで流し込めば良い気もする。


229: ちっちちちち @imojochu 2024/12/31 14:19:10 通報 非表示

#討論王発言メモハッシュタグ
たうぺ
これは流石に朝型

日光に当たることでしか摂取出来ないビタミンがあるらしいですね。健康にも害を及しますし朝型以外の選択肢は無いでしょう。
じゃあう○こ味のカレーで
どんだけ美味しくても衛生的に危険だろ

そもそも食べ物は生命活動を保つ為の物だからそれで体壊したら本末転倒


228: ちっちちちち @imojochu 2024/12/31 14:18:02 通報 非表示

#討論王発言メモハッシュタグ
えーみーる
私も朝方の方がいいと思います

なぜなら、朝は日光を浴びるし活力もわくので
日光は昼夜逆転を防ぎます!!

夜型は絵描きする人にとっては邪魔されにくいけど私は朝方!!

たしかビタミンDでしたっけ


227: ちっちちちち @imojochu 2024/12/31 14:14:56 通報 非表示

#討論王発言メモハッシュタグ
みかべん

①自分は朝型がいいと思います。

なぜなら、早寝早起きを習慣化できるのもあり、すっきりとした目覚めを味わうことができるため

②夜型の場合は最悪の場合昼夜逆転など。

時間の感覚を忘れる人が多いため

③夜型にしてもええけど俺

④正直,議題がどうかしてる。

効率的かどうかは人それぞれだろ

⑤ふつうに、議題が終わってるw

⑥なんかさ、一人一人発表して質問するほうが良くね

⑦だからボイチャのほうがやりやすいんよ

⑧お前らがネガティヴになったらこの企画終わりだろ