霧は日が昇ると温度が上がり水蒸気となって上昇して消えます!!
水蒸気が水滴に変わる温度を露点と言います!!
大気が山の斜面に沿って移動して下りて来たときに元々より温度が高くなっている現象をフェーン現象と言います!!
寒冷前線が通過し積乱雲が雨を降らせると、気温が下がり風が北から南に向かって吹くようになります!!
冬はシベリア、春秋は揚子江、夏は小笠原気団が発達しています!!
陸は海に比べて暖まりやすく冷えやすいです!!
夏などに海から陸に向かって吹く風を海風といいます!!
北海道には梅雨なんてものはありません!!!!!