1304: みは様 @period 2025/04/10 14:25:02 通報 非表示

#運営さんへ(拡散希望)

ランダムに昔のタグが出るやつめっちゃいいとおもう


2951: 硝々 @motokomea4 2025/04/09 22:20:32 通報 非表示

#運営さんへ(拡散希望)

 天才、また人が集まりそうな夕方とかに拡散させてもらいますね(*´꒳`*)


14326: KaeruKun @KaeruKun 2025/04/09 22:06:17 通報 非表示

#運営さんへ(拡散希望)

みんなにどうしても見られたくないアカウントとかがある人がもちろんいると思うからそこが難しい


#運営さんへ(拡散希望)

さすがユキちゃんや!万歳!


#運営さんへ(拡散希望)
‏‎
毎週、「この一週間で浮上したアカウントの数」を公開して頂きたいです。
‏‎‏‎
理由としては、
 ・毎週公開していくことで「過疎っている」「人少ないから辞める」などという根拠の無い意見が減る=誤解、間違った理由での人の減少を防げる可能性が高い
‏‎
 ・アカウント数を毎週記録していけば、「総選挙の頻度を減らしたら人の減りがマシになるのか」などの実験も簡単になる
などです。
‏‎
実際ユーザー側からすると、過疎っているかは"タグを呟く人数" "新着タグの勢い"からしか判断できません、なので誤解が生まれることも多く、過疎っていると思い込んでいるユーザーが多数です(僕もその一人です)

デメリットも少ないと思いますので、よければ検討していただければ幸いです
‏‏‎‏‎‏‎‏‎‏‎‏‎‏‎‏‎‏‎‎
以下は実装されるとしたときの機能の要望、その他要望です
 ・月に一回、一か月でのユーザー数の推移をみられるようにする(フォロワーランキング、月間ハッシュタグと同じように表示)
‏‎
 ・つぶやき数が15以下のユーザーは「使用されていないアカウント」ということでカウントしない
‏‎
 ・ハッシュタグの欄、「1時間トレンド・新着・3時間トレンド・24時間トレンド・【ランダムに昔のタグが出てくる(一時間更新)】・【新着タグが平均より少ない際にAI君に作らせた自動タグ】」も検討してみてほしい
‏‎ 
 ・上のほうに新しいバー?を追加して「期待のユーザー」と、2週間以内に呟きやトピ作成したユーザーがランダムに表示されるようにする(設定で表示されないようにもできる)
#編集して分かりやすくしたのでもう一度目通してみて