投トの男女比て女の方が多いから元々は男子の方が多かったていう理屈は正しいの?
タグ主のせいで引退したって言われてるけど差別嫌な人が見ないようにしてるのに好奇心で見た人に袋叩きされてカワイソス。そういう時は叩きユッケでもお食べ。引退した人らは豚肉の刺し身でもお食べ
流石にいらんてことはないがネタ発言してマジレスされて炎上はマジでおもんない
雰囲気系はアイコンとプロフがおしゃれだったらもう雰囲気
タグ主ミスキーとか行ったら死にそうでおもろい
自分って雰囲気系なのか?
確かにたたかれるからぶっ飛んだこと言えなくなっておもんないのは分かる
レスバしたいんか、侮辱したいんか知らんけどそんな自ら敵を作るようなことすんなって
他人を落とす時間があるなら自分を高めようぜ
ラブ&ピースな投票トークを作ろう
公平で幸福を与えるシバ教に入ってみない?
俺って雰囲気系に分類されんのか???
つまりは 雰囲気系でも そういう こと しない なら
いい ってこと … ?! 🤔🤔
まぁ雰囲気系ってあれよな 、すぐマジレスするところはある 笑
2000年代のネットはアングラ、男だらけの暗黒帝国だったわけだ
それが女が大量輸入されてみろ?なんにもいいことない
つまりクソって事だよく分かれ
そもそも女は社会進出すんなよ家にいろよ
共働きのせいでクソガキ増えてんだろ
例の政治家が全部悪いんだがな
雰囲気系やけど周りと話しやすいように合わせるから自分がどっちなのか分かんね
雰囲気系の話し方全て似てるように捉えてしまってすいません
雰囲気系以外の女は別にいいよね?私みたいな普通系は別にいいよな
#雰囲気系はとーと民から要らんと思う
#わしは覚えてる範囲でも5人の雰囲気系にミュート宣言を受けている😭
例)
エ わし天才やから👍👍
雰 いやどこが
エ バリ絵上手いんやぞ!!!
雰 は?どこが
エ この芸術的な絵の良さが分からないか!!!
雰 あミュートします
エ え!!!?ネタなんやけど、
😭😭😭😭😭😭😭
※雰囲気系がとーとに必要ないとは思ってません。ここ大事よ
雰囲気だろうがそうじゃなかろうが何でもすぐ晒して被害者アピしてるやつきつい
それが理由で旅立ったかは分かんないやんー
完全に主観と偏見ですが
女性:ネットで友達を作りたい、仲良い人で集まりたい
男性:ネットでしかできないことをしたい、リアルから解放されたい
という印象です。お互いネットをする目的が違うので、お互いがお互いを良く思っていないのもある種の納得がいくように思えます
タグ主がトート始める前から、女多いサイトだったけd..ゴホンゴホン
もとのタグつぶやいたらタグ主のコメ消えててびびったじょ
#雰囲気系はとーと民から要らんと思う
そうだーーー!!!
すべての女じゃないんよな?雰囲気系だけよな?
ワイ的には全て量産型!雰囲気系!
この2つを潰さなければ話にならん。主語がデカいけど話す
⚠ここからは差別的な発言をします。女性の方は覚悟して見るか見ないでください。後差別的な部分を批判しようとしてる人は見ないでください。
、
、
、
、
、
、
よし話す。この2つには男か女どっちがいると思う。正解は女だ。つまりはとーと民に女が増えすぎた。皆はわっしょいわっしょい男同士でレスバしたりネタで楽しくやっていたが女が来てからあら大変。ネタ発言をすれば雰囲気系にマジレス&ミュートされ、レスバをしたら晒され酷い扱い。すぐ拡散する女のせいで過激なネタができなくなり次第に男は旅立った……つまり!この2つを潰さなければ無理だぁ!!