30年後には広島市人口100万人切るのか…
そんなの予測できるんですか⁈
>>1006
#2050年~2070年中国地方人口推移ランキング
2050年人口
1位 広島市(100.9万人)
2位 岡山市(64.1万人)
3位 倉敷市(42.7万人)
4位 福山市(40.9万人)
5位 東広島市(20.8万人)
6位 下関市(16.5万人)
7位 松江市(15.9万人)
8位 山口市(15.2万人)
9位 鳥取市(13.9万人)
10位 呉市(12.2万人)
2055年人口
1位 広島市(97.8万人)
2位 岡山市(62.8万人)
3位 倉敷市(41.9万人)
4位 福山市(40.1万人)
5位 東広島市(21.0万人)
6位 下関市(15.3万人)
7位 松江市(15.3万人)
8位 山口市(14.6万人)
9位 鳥取市(13.2万人)
10位 呉市(11.1万人)
2060年人口
1位 広島市(94.9万人)
2位 岡山市(61.6万人)
3位 倉敷市(41.0万人)
4位 福山市(39.3万人)
5位 東広島市(21.2万人)
↑6位 松江市(14.7万人)
↓7位 下関市(14.3万人)
8位 山口市(14.0万人)
9位 鳥取市(12.5万人)
10位 呉市(10.1万人)
2065年人口
1位 広島市(92.1万人)
2位 岡山市(60.4万人)
3位 倉敷市(40.2万人)
4位 福山市(38.5万人)
5位 東広島市(21.4万人)
6位 松江市(14.1万人)
↑7位 山口市(13.5万人)
↓8位 下関市(13.3万人)
9位 鳥取市(11.9万人)
10位 呉市(9.2万人)
2070年人口
1位 広島市(89.3万人)
2位 岡山市(59.1万人)
3位 倉敷市(39.4万人)
4位 福山市(37.7万人)
5位 東広島市(21.6万人)
6位 松江市(13.5万人)
7位 山口市(12.9万人)
8位 下関市(12.3万人)
9位 鳥取市(11.3万人)
10位 呉市(8.3万人)