東日本大震災の日は2011年3月11日【東北地方太平洋沖地震、3.11】
2011年3月11日は東日本大震災の日です。今年14年を迎えました。コメントが585件あります。
ご冥福をお祈りします
震災から14年、復興に向けて様々な取り組みが行われて、取り組みをされている方々に感謝致します。
改めて犠牲になられた方々、ご冥福をお祈りいたします
被害に遭って亡くなられた方、ご冥福をお祈りします。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、1日ても早く普段の日常に戻りますように。
亡くなれた方のご冥福をお祈りします
東日本大震災、震災関連で亡くなった方にご冥福をお祈りいたします。
私はまだ生まれていなかったですが、当時の話を親や周りの大人からよく聞きます。被災地に平和がありますように。そして、天国では幸せでありますように。
ご冥福をお祈りします。
私が一才の時に起きたこの大地震。まだ命の大切さも知らない時期。本当に呑気に生きてました。ごめんなさい。
天国では笑顔で笑ってることを祈ります。命の大切を教えてくれてありがとうございました。
生まれたばかりだったから記憶はないけど,すごい地震だったと小さい時から感じてます.
姉やいろいろな人たちが辛かった体験はこれ以上には無いと思います.
3月11日の出来事をずっと忘れずに.
ほんとにこの日来るとなんとも言えない気持ちになる。
まだ1歳とちょっとぐらいだったから記憶にはないんだけど、
ご冥福をお祈りします。
ちゃんと防災します
今日は亡くなられた方々への黙祷をさせていただきました。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
#3月11日は東日本大震災の日
まだ見つかっていない2000人ほどの人がいるって今日ニュースで見ました。
私はまだ子供のころで被災後の生活がどれだけ苦しかったか物心つく前だったので覚えてないけど
ここまで日常を取り戻してくれた大人の方や被災地で復帰に向けて協力してくれていた学生さんに感謝を伝えたいです..!
亡くなった方にご冥福をお祈りします。
いつまでもこの災害を忘れずにいたいです。