2786: もやしマスター @xe 2022/07/28 12:17:55 通報 非表示

#3足す5は?

まじでいうとネイピア数なんだよなあ・・・


7064: ゆころ @yukorodesuyo 2022/07/28 12:05:14 通報 非表示

#3足す5は?

ネタとかなしで言うと7だな


#3足す5は?

さんじゅーご.ᐟ‪‪.ᐟ


#3足す5は?

普通に考えたら8だわよ


489: #ねーね @yahoo3457 2022/07/28 10:03:15 通報 非表示

#3足す5は?

3つの粘土と5つの粘土だった場合は1

普通は8


5051: 舞莉 @pmaruLOVE0828 2022/07/28 10:00:40 通報 非表示

#3足す5は?

8です。

3秒もかかりません(だから?)


#3足す5は?

ぜろ((は

8すね、いやーさすがにそんな馬鹿じゃないですよ~((


#3足す5は?
まず、足し算とは加法(かほう、英: addition, summation)とは、数を合わせることを意味する二項演算あるいは多項演算で、四則演算のひとつ。 足し算(たしざん)、加算(かさん)、あるいは寄せ算(よせざん)とも呼ばれる。 また、加法の演算結果を和(わ、sum)という。 記号は「+」。
なので、8ですね♡

(コピペ有)


#3足す5は?

⑨〜((あほかぽまえは


#3足す5は?

8、2、15、0.6のどれかかなぁ?