頭は良いけど、良さを活かせない人と頭は悪いけど、良さを活かせる人はどっちが良い?
3
42
頭は良いけど、良さを活かせない人
頭は悪いけど、良さを活かせる人
最新コメント 「頭は悪いけど、良さを活かせる人」派
頭が良くても融通が利かないと意味がないと思う。
投票する方のボタンを押してください!
体育と技術はどっちが好き?
191
72
体育
技術
最新コメント 「技術」派
>>10 体育消えろ
投票する方のボタンを押してください!
彼氏欲しい女子に質問。俺はありw?なしw?
10
8
彼氏欲しい女子に質問。俺 ありw
彼氏欲しい女子に質問。俺 なしw
最新コメント
俺って誰?
投票する方のボタンを押してください!
社会科のイメージカラーは何色?
1位 5票
2位 4票
3位 2票
4位 1票
4位 1票
6位 0票
6位 0票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「緑」派
私は緑だと思った!
もっチョロおチョムバスババアと頭ヒャらヒャラピージジイはどっちがァぉぃぇぉrひうhfth?
2
1
もっチョロおチョムバスババア
頭ヒャらヒャラピージジイ
最新コメント
┐( ˘_˘)┌
投票する方のボタンを押してください!
皆は文系?理系?
1位 体育会系?10票
2位 文系4票
3位 理系3票
最新コメント
好きなのは理系 得意なのはどっちも
小学校の修学旅行何処行った?
1位 大阪府29票
2位 京都府25票
3位 長崎県24票
4位 広島県22票
5位 その他(コメントで教えて…12票
6位 栃木県8票
7位 福島県2票
最新コメント
>>18 え!そうなんですか!by宮城県民
小学校の時の修学旅行は楽しかった?楽しくなかった?
69
28
小学校の時の修学旅行 楽しかった
小学校の時の修学旅行 楽しくなかった
最新コメント 「楽しくなかった」派
悪口言われた
投票する方のボタンを押してください!
吹奏楽部の銅賞はもらって嬉しい?ガーン?
5
17
吹奏楽部の銅賞 もらって嬉しい
吹奏楽部の銅賞 ガーン
最新コメント
>>5 おお!
投票する方のボタンを押してください!
どの教科が1番得意かな?
1位 体育5票
2位 図工3票
2位 保健3票
4位 理科2票
4位 英語2票
4位 国語2票
7位 学活1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
>>9 私の友達の学校ならそうなんですが、うちの学校は図書の時間があるんですよ! 内容は一緒だと思いますけど
夏休みは楽しみ?楽しみじゃない?
29
10
夏休み 楽しみ
夏休み 楽しみじゃない
最新コメント 「楽しみじゃない」派
>>6 それな
投票する方のボタンを押してください!
ワクチン接種と反ワクチン接種はどっちが正しい?
50
20
ワクチン接種
反ワクチン接種
最新コメント
テドロス事務局長は、子供を○しているとか言ってた
投票する方のボタンを押してください!
安倍総理と自分が好きな芸能人はどっちが会いたい?
73
157
安倍総理
自分が好きな芸能人
最新コメント 「安倍総理」派
>>18 マジか、、 でも、良いこともしてると思う(知識乏しいから具体的には言えないけど 多分そこらの芸能人が政治家になったら日本が破滅すると思うってのもあるかな 政治家はほぼ全員めっちゃ賢いと思..
投票する方のボタンを押してください!
方言の「○○ずら」の意味は「○○です」という意味?わからんずら!?
11
26
方言の「○○ずら」の意味 「○○です」という意味
方言の「○○ずら」の意味 わからんずら!
最新コメント 「「○○です」という意味」派
コマさんがこれだから
投票する方のボタンを押してください!
ジョージアとアゼルバイジャンはどっちが好き?
3
7
ジョージア
アゼルバイジャン
最新コメント 「アゼルバイジャン」派
>>1 中東というよりはコーカサス地方じゃね
投票する方のボタンを押してください!
言い間違えと聞き間違えはどっちがよくある?
36
42
言い間違え
聞き間違え
最新コメント 「聞き間違え」派
見間違えもしょっちゅう
投票する方のボタンを押してください!
やりたくない教科は?
1位 美術66票
2位 体育40票
3位 数学25票
4位 書写15票
5位 家庭科11票
6位 理科10票
6位 音楽10票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
観光学なんかつまらん
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

新型スープラはかっこいい?ダサい?
48
31
新型スープラ かっこいい
新型スープラ ダサい
最新コメント
リシュツクミムナヤ
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

投票する方のボタンを押してください!
学校の家庭科の授業で使うエプロンは平紐のほうがいい?ロープの方がいい?
10
2
学校の家庭科の授業で使うエプロン 平紐のほうがいい
学校の家庭科の授業で使うエプロン ロープの方がいい
最新コメント
>>3 あ〜ね
投票する方のボタンを押してください!
最近のとーとに荒らしは多い?少ない?
21
1
最近のとーとに荒らし 多い
最近のとーとに荒らし 少ない
最新コメント
荒らしだらけじゃね 匿名のやつとかは特に
投票する方のボタンを押してください!
勉強はしたくない?したい?
9
7
勉強 したくない
勉強 したい
最新コメント
勉強って難しいですけど、分かったら楽しいですよね。(友だちによるとw)
投票する方のボタンを押してください!
英語ができる女子は好き?嫌い?
19
3
英語ができる女子 好き
英語ができる女子 嫌い
最新コメント
>>2 ?
投票する方のボタンを押してください!
トートのトピックはおもしろい?つまらない?
12
4
トートのトピック おもしろい
トートのトピック つまらない
最新コメント 「おもしろい」派
物による
投票する方のボタンを押してください!
sinとcosはどっちが有能?
6
7
sin
cos
最新コメント 「cos」派
tan)解せぬ。
投票する方のボタンを押してください!
中学生で帰宅部に入っている人に質問です?
1位 なんとなく4票
1位 もともと入っていたけどや…4票
3位 学校以外でクラブに入って…1票
3位 習い事で忙しい1票
3位 その他(コメント)1票
最新コメント
運動部ほぼ強制は辞めて欲しい 俺の体力では運動部無理だぞ
いすゞ自動車と日産自動車はどっちが入社したい?
21
11
いすゞ自動車
日産自動車
最新コメント
トヨタじゃないと食ってけん
投票する方のボタンを押してください!
学校の授業はダルい?そうでもない?
32
5
学校の授業 ダルい
学校の授業 そうでもない
最新コメント 「ダルい」派
分かってること教えられてもなぁ
投票する方のボタンを押してください!
歴史は好き?嫌い?
39
18
歴史 好き
歴史 嫌い
最新コメント 「好き」派
明治からは好き 特に昭和の世界大戦とかは面白い
投票する方のボタンを押してください!
ロマンスカーで一番好きなのは?
1位 50000形ブイエスイー1票
2位 30000形エクセ0票
2位 60000形エムエスイー0票
2位 70000形ジーエスイー0票
2位 7000形エルエスイー0票
最新コメント
わたしはブイエスイーよ!
宿題は最後ためる?最初にやる?
27
17
宿題 最後ためる
宿題 最初にやる
最新コメント 「最後ためる」派
>>16 こちらも最後まで残す人間ですどうもよろしく。
投票する方のボタンを押してください!
学校で「あだ名禁止」と「さん付け奨励」は賛成?反対?
3
43
学校で「あだ名禁止」と「さん付け奨励」 賛成
学校で「あだ名禁止」と「さん付け奨励」 反対
最新コメント
大好きな友達が元気に僕をあだ名で呼ぶのが聞けなくなっちゃう。 結構あれに癒やされてるのに。
投票する方のボタンを押してください!
ベン図と背理法はどっちが神?
3
4
ベン図
背理法
最新コメント
>>1 どっちでもいいかな、、?
投票する方のボタンを押してください!
TV番組『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』はおもしろい?つまらない?
32
97
TV番組『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』 おもしろい
TV番組『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』 つまらない
最新コメント 「おもしろい」派
ジャニーズがゲストの時しかみない
投票する方のボタンを押してください!
(あなた自身のことで)毎日読書する習慣はある?ない?
18
14
(あなた自身のことで)毎日読書する習慣 ある
(あなた自身のことで)毎日読書する習慣 ない
最新コメント 「ある」派
普通?
投票する方のボタンを押してください!
喧嘩は止めた方が良い?ほっといた方が良い?
9
59
喧嘩 止めた方が良い
喧嘩 ほっといた方が良い
最新コメント
興奮すっぞ!
投票する方のボタンを押してください!
宿題は効果がある?ない?
57
45
宿題 効果がある
宿題 ない
最新コメント
内容による
投票する方のボタンを押してください!
中間テストはめんどい?普通?
58
6
中間テスト めんどい
中間テスト 普通
最新コメント
早めに帰れるから楽。
投票する方のボタンを押してください!
河村かほと河村ここあはどっちがかわいい?
34
36
河村かほ
河村ここあ
最新コメント 「河村ここあ」派
カワワイ~
投票する方のボタンを押してください!
試験終了後、あなたは結果発表まで反省する?反省せず、直ちに次の行動を開始する?
3
10
試験終了後、あなた 結果発表まで反省する
試験終了後、あなた 反省せず、直ちに次の行動を開始する
最新コメント
どちらでもない 反省しつつ、その反省をいかして次の行動に移す
投票する方のボタンを押してください!
学校に行かなくてもあなたは勉強できる?勉強できない?
20
15
学校に行かなくてもあなた 勉強できる
学校に行かなくてもあなた 勉強できない
最新コメント 「勉強できる」派
友達に会うためだけに行ってる
投票する方のボタンを押してください!
ランダムにトピックを表示する