第三回とーと民総選挙を開催します (・∀・)

2024/08/03 10:39投稿 (2024/08/03 19:34更新)

今年もこの季節がやってきたね


とーと民総選挙、今年は誰が優勝するかな?

今回は「西日本 VS 東日本」のチーム戦もあるし、優勝チームには団体ステラであるルナが贈られるのよね

ルナはち○こ語でち○こという意味だち○こ

なわけないだろー!?ルナはラテン語で月を意味する言葉だよ。

ステラが星でルナが月、なんか素敵ね。


きーすてとーと☆(とーとは素敵☆)

そんなわけで総選挙はじまりです (^o^)

※ 昨日、間違えて当お知らせを公開してしまい、#お知らせ消えた?#とーと民総選挙のお知らせが来た証拠 #ドブネズミに嘘つき扱いされるほんとなのに泣 #運営お知らせ出して のようなトラブルを招いてしまい申し訳ありませんでした m(_ _)mスミマセン

立候補資格

前回に引き続き、今回のとーと民総選挙も3部門制です。

まず、立候補の前提条件は、

  • 公式マークがついていること = プロフィールを設定してから1ヶ月以上であること

です。これに加えて、部門別に、

  1. 無差別級 = 誰でも参加可
  2. ルーキー = プロフィールを設定してから1年未満のユーザー
  3. ネタ枠 = 誰でも参加可

これにより、

  • ルーキー枠により、利用歴の短いユーザーにも上位入賞のチャンスが生まれる
  • ネタ枠を設けることで、五条勝事件のようなものを潰すのではなく共生できる

といったこれまでの反省点を生かした設計となっています。

前回、本垢でネタ枠に立候補しているユーザーが見受けられましたので、そのようなことがないようにお願いします。本垢でネタ枠に立候補してステラ獲得となった場合、立候補の取り消し処分とします。

※「無差別級」は元々、格闘技のような体重別に階級が分かれてる競技で、体重を無差別に何キロの人でも参加できる階級を意味する言葉です。利用年数やフォロワー数などを無差別に誰でも参加できる部門名としてぴったりだと思い採用しました。

トピで選挙活動する方法

とーと民総選挙はトピックで立候補するのではなく、アカウントで立候補するものです。

そのため、「選挙の意気込みなどのトピックを投稿できないじゃないか?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

トピのタイトルに「選挙」という言葉を入れて投稿すると、メニューの[とーと民総選挙]ページに表示されますので、ご活用いただければと思います。

ほかにも、#とーと民総選挙に出馬する人がトピを宣伝する為のタグ のようなタグでトピのURLを載せるのもよさそうです!

禁止事項

  • 本垢でネタ枠に立候補すること 今回追加
  • 「あなたの作品に投票してあげるから私の作品にも投票してくれ」のように投票を募る行為
  • 投票する側が「票余ってるから投票してほしい人言って」のようにして、作品の評価と関係なくお願いされた人・作品に投票する行為
  • DMや質問、@コメントなど通知される手段で「余ってる票をくれ」「私の作品に投票してください」等、投票を募るメッセージを送る
  • つぶやきやコメントに対する返信で投票を募るコメントを見境なく送る(ただし常識的な会話で投票してくれないか?のようになった場合は問題なし)
  • 総選挙と無関係のハッシュタグ、トピックなどで投票を募る投稿をする
  • 「〇〇にみんなで投票して投票結果を操作しようぜー」のような票操作
  • ある特定の作品へ複数のアカウントを用いて大量に票を送る。
  • 自分で録ってない作品の投稿
  • 自分で撮ってない作品の投稿
  • 自分で書いていない作品の投稿
  • 他者作品の模写・改変など、オリジナルでない作品の投稿(二次創作可のキャラクターを自分で描いたものはOK)
  • 画像メーカー・AI等で生成した画像・文章の投稿
  • 有名人の似顔絵は基本的にOK(不名誉な描写はNG) → 説明
  • イラストの背景にフリー素材を使用するのはOK
  • ステラ5個以上獲得した人が別アカウントで総選挙に立候補するのはNG → 説明
  • 上記以外にも、運営者が問題行為と判断した場合もNGとする

これらが行われた場合、立候補の取り消し・得票の無効化等の措置が取られますので、ご注意ください (._.) オキヲツケクダサイ

投稿する際の注意点 (安全のために)

場所特定 + 本人特定されると、待ち伏せされてつきまとわれる等のリスクが生じます。

よって、以下のことに気をつけて投稿をお願いします。

  1. 投稿する写真に、場所が特定されるようなものが映り込まないように注意する(めったに行かない場所ならば特定されても問題は起きなそうなのでケースバイケース)
  2. 自身を特定する情報を公開しない。顔を映さない or マスクやサングラスをする or ぼかす or 塗りつぶす等。名前、住所などを明かさない。
  3. すでに顔や名前などを公開している人は、よく行く場所の写真は投稿しない。

安全第一です (*⁰▿⁰*) キヲツケヨウ!

総選挙の日程

  • 2024/08/03~2024/08/11 立候補 & 選挙活動期間
  • 2024/08/12~2024/08/16 投票期間
  • 2024/08/17 結果発表

とーとの主人公はあなたです!

とーと民総選挙は毎回さまざまなドラマが生まれます (・∀・)

何位になるかという結果だけでなく、そこへの過程で生まれたドラマにこそ価値があるとも思います!

そして、そのようなドラマは参加してこそ生まれます。ぜひ、ご参加いただければと思います (*´∀`*)

気軽に参加してね!


→ 立候補ページ