冬休みの宿題は多い?少なすぎる?
多い

少なすぎる

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する☆冬休みの宿題をもっとも早く終わらせる方法☆
①山に埋める。
②川に流す。
③食べる。
④トイレに流す。
⑤ペットのヤギにあげる。
>>10
先生たちが、みんなのためを思って宿題を出したり、授業をしてくれたりしています。あと環境のためにもトイレに流すなどは絶対にしてはならないことです。やめてください。
冬休み期間:10日
量:英語約300頁(40頁ほど終了)、数学約60頁(50頁ほど終了)、国語約50頁、地理約30頁、歴史約40頁(終わり)、理科約70頁(50頁ほど終了)、俳句、読書感想文
こんな量10日で終わるか!
1.算数のプリント丸付けして持ってくる←答え付きw
2.音楽会のパート別練習←適当にやっとく
3.書き初め←めんどw
以上です!
冬休みの日にちは2週間
うちは自主でプリント配られたけどやってもやらなくてもいいって!実質20枚くらい配られたwwというか時間足りなくて3学期に残り配られたww