ウルトラ戦士全員と東方キャラ全員はどっちが強い?
>>13
惑星破壊なら岡崎夢見ができますよ。
ウルトラマンにはどんなキャラがいるんですか?
>>71
岡崎教授はできると言っても兵器だのみですからね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494290319
ウルトラマンについて同様の質問があったアドレスをのせておきます。
>>71
岡崎教授は旧作のキャラですからね。なんとなく現在のwindows版の登場人物たちは実力面では旧作より落ちたかんはあります。
>>1190
見てるけど?、人間じゃウルトラマンに勝てないと言われてるし、大体下等生物の分際でこの私に気安く話しかけるな
>>1202
地球人の武器なんてウルトラマンにとっては玩具も同然
あと気安く話しかけるな
>>1150
いや、全王や破壊神なら可能だぞ。
全王はともかく、破壊神の破壊がウルトラマンに通じるのかは微妙。
ただ、宇宙ザマスがウルトラマン飲み込めば行けんじゃないか?
>>1927
レジェンドがスパークレジェンドで宇宙ザマスを消す
あとレジェンドは全知全能
>>1928
まぁ、宇宙ザマスが飲み込めば行けるだろうけど、その前に消されるか、、、
全王ならなんとか先に行動できるだろうけど。
>>1932
飲み込まれても内部から破壊、全王も、オーロラルパワーで跳ね返されて終わり。
あとドラゴンボールは信者が過大評価しまくってるだけで実際は言うほど強くないよ?。
あと信者の捏造も酷い
>>1933
一応飲み込んでしまえば宇宙ザマス内部はザマスが自由にルール決められるから一応は封じれると思う。
まぁ結局スパークレジェンドの方が先発動できるから、「ザマスが先に行動できれば」の話だけどね
全王に関してはオーロラルパワーすら消せるし、実際誰の手にも負えなかった宇宙ザマスを未来世界ごと消してるからなぁ。
能力的に貫通はする。
ていうか、跳ね返せるような能力じゃないしね。
>>1934
だが全王は全知全能じゃないし、そもそも設定ガバガバのドラゴンボールでどうやってウルトラマンに勝つと言うの?
全王は能力は確かに凄いけどでもそれだけ、戦闘力はかなり低いし、ベジータに持ち上げられてる。
>>1935
一応全ちゃんは対象の無条件消去だから、レジェンドは封殺できるよ
>>1937
それはドラゴンボール世界の話だろ?、それに設定上全知全能のレジェンドに全知全能じゃない全王じゃ勝てない。
ドラゴンボール世界で全知全能と言えるのは神龍、だが神龍は戦わない。
>>1937
ドラゴンボール信者の捏造
ドラゴンボールは詐欺漫画、矛盾やハッタリが多い。
あとドラゴンボール最強厨による捏造やデマ。
以下(🚗は捏造、🚅は事実)
🚗ドラゴンボールキャラは宇宙破壊できる
🚅出来る訳がない
🚗ドラゴンボールは世界人気
🚅世界人気ではなく世界の一部のマニアに人気
🚗ドラゴンボールキャラは太陽系破壊に耐える
🚅惑星破壊程度でコロコロ死んでる
🚗悟空は最強
🚅実際にはDB超で毒針でやられたし、病気になる。 ウイルス性の心臓病になるんだから、ウイルス兵器で簡単に倒せるってことだよね。
あと超サイヤ人4でようやく6000℃に耐えられる
酸欠で死ぬ
🚗悟空は神になったから最強だ
🚅ドラゴンボールの神はたんなる役職、神になったから最強?
じゃあ他のアニメの神は最初から神だから最強だよな?ビックリマンのスーパーゼウスとか。
🚗戦闘力が自分より下の相手の攻撃は効かない
🚅戦闘力120万(公式設定)の復活フリーザのワンパンで原作最強クラスの悟飯が心肺停止。ピッコロもザーボンクラスの雑魚兵相手に苦戦。
🚗惑星破壊程度の攻撃力ではDBキャラを倒すことはできない
🚅ブウに地球を破壊された際に逃げ切れなかったZ戦士が全滅している。というか地球が破壊されれば死ぬと作中で散々言われているが?
🚗ゴッド悟空はパンチで宇宙を破壊できる
🚅結局壊れてない。宇宙が壊れれば悟空どころかビルスとウイスも死ぬと明言された。
🚗設定よりも描写が大事
🚅セルの太陽系破壊とビルスの宇宙破壊も設定だけで描写は存在しませんが?逆に光線銃や麻酔針で倒される情けない描写なら存在する。
🚗光速以上のスピードで戦える、ドラゴンボールキャラのスピードは他の作品とは次元が違う
🚅そんな設定も描写も存在しない。戦闘力が上がれば戦闘速度も上がるが、比例しているとは一言も言われてないしセルゲームで一般人のカメラマンでも撮影できるスピードだし、耳に直接台詞が聞こえている時点で光速なわけがない。
🚗特殊能力は効かない
🚅そんな設定や描写は存在しないし鳥山も効かないと言ったことはない。ファンが拡大解釈してるだけ。
🚗悟空は数万tの物体を持ち上げることができる
🚅そんな描写や設定は存在しない。ブウ編の悟空が40tで限界な時点であり得ない。
>>1939
🚗悟空とビルスは神
🚅ドラゴンボールの神は肩書きだけで本物の神ではない。大体光線銃で体を貫通されたりカップラーメンのお湯を熱がっている時点で神でもなんでもない。
🚗悟空は瞬間移動でどんな場所にも行ける
🚅悟空の瞬間移動は知り合いのいる場所にしか行けない。というか瞬間移動が使えるキャラなんて他の作品には山ほどいる。
>>1940
🚅ドラゴンボールの神は肩書きだけで本物の神ではない。大体光線銃で体を貫通されたりカップラーメンのお湯を熱がっている時点で神でもなんでもない。
同感。
🚅悟空の瞬間移動は知り合いのいる場所にしか行けない。というか瞬間移動が使えるキャラなんて他の作品には山ほどいる。
>>1943
悟空の瞬間移動は気を察知してその気の位置に飛ぶ原理なので知り合いじゃなくても気が似ていれば行けますぞ
>>1939
俺そんなこと言ってないんだが?
まず俺は信者ではない。
いつ俺がドラゴンボール最強なんて言った?
>>1941
まぁ、イフやグリッターティガやウルトラマンキングや魔デウスには勝てんでしょう?
・イフ
どんな事をしても倒せない、飲み込まれても内部で生きてたし、攻撃は当たるがイフは無傷で攻撃した本人がダメージ(初期のゴールドエクスペリエンスで生み出した生物みたいなもん、ちなみにこの能力はレクイエム覚醒後に消えた)
・グリッターティガ
グリッターシールドはどんな攻撃や能力も通さん最強のシールド
・キング
最強のウルトラマン、公式に「なんでもできる」と言われてる、なんでもできるからその無条件の消滅を無効化する事も出来る。
・魔デウス
脚本を書き替えん限り勝てん、オーマジオウも勝てん。脚本家が魔デウスが負ける脚本を書かん限り絶対に魔デウスが勝つ。
>>1944
いやぁ、グリッターとキングは行けるんじゃないかな?
グリッターはわからんが、キングの「何でも出来る」はあくまでウルトラマンの世界の中前提だったはずだぞ?
>>1945
全王に勝てるキャラ
・アルティメットまどか
神、概念と化した姿、多元宇宙規模の歴史改変をしたので全王も宇宙ザマスも勝てない
・悪魔ほむら
アルティメットまどかと同等の強さ
・マジンガーZERO
無限の平行世界の時空そのものとなりマジンガー世界においては全知全能の神となったマジンガー。時間も空間も自在に操り、世界を破壊することも簡単という正に最強の存在
欠点としてはマジンガーZが最強であるというエゴの塊で、マジンガーZ以外の作品の存在を認識出来ないこと
最終回ではその弱点をつかれてマジンガーZから生まれた可能性の光達=マジンガーZ以降のロボット作品の全ロボットの攻撃に圧倒された。それでも反撃しようと新たな因果を紡いだが兜甲児の可能性の光達はマジンガーZから生まれた物でマジンガーZの勝利の証だという説得を受け戦闘を辞めた。その後は新たな可能性の光を見るために因果の彼方へと消えて
スパロボ時空に本人として登場し時に敵に、味方にと楽しく働いている
ガチのメタキャラでロボット作品がある限りマジンガーZが肯定されるので倒せないという。本人も馬鹿みたいに強いから勝てるかもね
>>1945
・ラ=グース
全ての宇宙、時空を創造した神、宇宙よりでかい、何をしても勝てないと言われてる。
・ゲッターエンペラー
銀河系サイズ、ラ=グースをワンパンで倒した。
・時天空
多元宇宙よりも広大な無限の空間、全知全能の神ですら勝てない。
・アンチスパイラル
全宇宙、全時空、全空間を創造した神で、それらを自在に操る。グレンラガン界のラ=グース
・超天元突破グレンラガン
宇宙よりでかい、パイロットも銀河系サイズ、必殺技「ギガントドリルブレイク」は多元宇宙を物理的に壊せる
>>1945
・ユニクロン
惑星に変形する超巨大トランスフォーマー、惑星形態では4万メートル、ロボットモードでは9万メートル、惑星を丸ごと食べたり、胸の主砲で惑星を木っ端微塵にする、アメコミではTF世界の多元宇宙をモーニングスターで叩き壊して虚無へと変えた、怒って6個がやっとで、しかも物理的に空間ごと破壊してるあたり、変な能力で、しかも宇宙消しても変な空間が残っている全王の完全上位互換、トランスフォーマーの怒りや憎しみと言った負の感情から復活する、逆にトランスフォーマーの絆の力等プラスの感情やマトリクスやプライマスの力が弱点、つまりトランスフォーマーじゃないと倒せないから、トランスフォーマーじゃない全王じゃ手も足も出せない。
・プライマス
破壊神ユニクロンの対となる存在で創造神、TF世界の全てを作った存在、トランスフォーマー達の故郷であるセイバートロン星の正体、ユニクロンと同等かつ対となる存在、一度に一つの次元にしか存在出来ない代わりに次元移動が出来るユニクロンとは対照的にプライマスは全次元に1体ずつ存在している、しかもトランスフォーマーの世界はオムニバース規模なので現実にもプライマスは居る、トランスフォーマーを全滅させるには現実世界を破壊出来ないと無理、ちなみにプライマスはグランドブラックホール(全宇宙、全時空等全てを飲み込む超巨大ブラックホール)を破壊する主砲を持ってる。
・オメガコンボイマキシマムモード
オメガコンボイがプライマスの力でユニクロンと同サイズまで巨大した姿、必殺技の「オメガファイナルインパクト」はユニクロンの上半身を吹っ飛ばす威力
このように、ユニクロンやプライマスは同サイズにならないとタイマンじゃ勝てない
・オメガプライム(ゴッドファイヤーコンボイ)
熱い心に不可能はない、スペックも測定不能、復活したてで不完全だったとはいえユニクロンを一刀両断し、その余波で全時空のユニクロンも全�
・マスターガルバトロン
サイバトロンが誰一人として勝てず、それどころかプライマスといった神さえも凌ぐ神以上の存在、ギャラクシーコンボイが勝てたのは単なる主人公補正
>>1945
・ファイナルガオガイガー
ジェネシックの上位互換、ジェネシックの能力(吠えるだけで周囲のものを消滅させる等)は全て使用可能、次元移動や亜光速で動く速度、悟空達の戦闘を目で追えない全王じゃ避けられない。
右腕のゴルディオンアーマーは5本指全てがゴルディオンハンマーになったゴルディオンネイルで、威力はゴルディオンハンマーの5倍、いやそれ以上、ゴルディオンハンマーはゴルディオンモーターを搭載した機体でないと無効化出来ない、プロテクトシェードによるバリアも可能、ガオガイガーは勇気があればあるほど強くなるから、その勇気があればあるほど戦闘スペックも高くなる。
・オルタニティコンボイ
時間や空間や次元を超えて相手を撃ち抜く高次元的レーザー、またはそういった高次元的攻撃すら無効化する絶対無敵バリア、無条件の存在抹消に、相手をあらゆる事象が繰り返される空間に閉じ込めるなど、GERもオッタマゲーな事をしてる、車モードで時間移動や次元移動が出来る
俺が上げたキャラの居る土俵に全王が立つには
・宇宙より巨大になる事
・多元宇宙を物理的に破壊出来る火力がある事
・全知全能を超えた存在になる事
こうでもしないと土俵にすら上がれない
>>1939
ドラゴンボールキャラは宇宙破壊できる
🚅出来る訳がない
🚗ドラゴンボールは世界人気
🚅世界人気ではなく世界の一部のマニアに人気
一応世界人気は取ってる
ドッカン確か世界3億DLだしな
🚅惑星破壊程度でコロコロ死んでる
それはそう
実際悟空もセルの自爆で死んでるしな
セルの自爆は地球破壊レベル
🚅実際にはDB超で毒針でやられたし、病気になる。 ウイルス性の心臓病になるんだから、ウイルス兵器で簡単に倒せるってことだよね。
あと超サイヤ人4でようやく6000℃に耐えられる
酸欠で死ぬ
サイヤ人も病気にはなる。
人間に近い生物だからね
🚅ドラゴンボールの神はたんなる役職、神になったから最強?
じゃあ他のアニメの神は最初から神だから最強だよな?ビックリマンのスーパーゼウスとか。
🚅戦闘力120万(公式設定)の復活フリーザのワンパンで原作最強クラスの悟飯が心肺停止。ピッコロもザーボンクラスの雑魚兵相手に苦戦。
ピッコロは一応オレピになれば倒せる。
それにその頃のピッコロはネイル同化じゃなかったか?
🚅ブウに地球を破壊された際に逃げ切れなかったZ戦士が全滅している。というか地球が破壊されれば死ぬと作中で散々言われているが?
知ってる。それは信者の捏造。
🚅結局壊れてない。宇宙が壊れれば悟空どころかビルスとウイスも死ぬと明言された。
悟空自体に宇宙破壊はできない
できたらビルスやウイスと一緒にいる必要がない
🚅セルの太陽系破壊とビルスの宇宙破壊も設定だけで描写は存在しませんが?逆に光線銃や麻酔針で倒される情けない描写なら存在する。
別にそんなこと俺は言ってない
🚅そんな設定も描写も存在しない。戦闘力が上がれば戦闘速度も上がるが、比例しているとは一言も言われてないしセルゲームで一般人のカメラマンでも撮影できるスピードだし、耳に直接台詞が聞こえている時点で光速なわけがない。
一応光速レベルの速さはできるらしい。
🚅そんな設定や描写は存在しないし鳥山も効かないと言ったことはない。ファンが拡大解釈してるだけ。
それはそう。
🚅そんな描写や設定は存在しない。ブウ編の悟空が40tで限界な時点であり得ない。
言ってない
>>1939
🚗ドラゴンボールキャラは宇宙破壊できる
🚅出来る訳がない
一蹴しているようだが、全王が破壊してる。
🚗ドラゴンボールは世界人気
🚅世界人気ではなく世界の一部のマニアに人気
少なくともドラゴンボールのアプリゲームであるドッカンバトルは世界3億を超えるダウンロード数を誇るが、これが世界の一部のマニアに人気で片付けられるなら世界人気のアニメコンテンツなんて存在してない。
🚗ドラゴンボールキャラは太陽系破壊に耐える
🚅惑星破壊程度でコロコロ死んでる
それは惑星を破壊すると空気がなくなって窒息死するからであって、惑星破壊レベルの攻撃を”受けて”やられてるわけではない。
🚗悟空は最強
🚅実際にはDB超で毒針でやられたし、病気になる。 ウイルス性の心臓病になるんだから、ウイルス兵器で簡単に倒せるってことだよね。
あと超サイヤ人4でようやく6000℃に耐えられる
酸欠で死ぬ
論点がずれている。最強がそもそも何を示しているかは知らないが、戦闘以外の描写で最強ではないという判断はいささかおかしな話。だって戦闘にその描写関係ねぇじゃん。
🚗悟空は神になったから最強だ
🚅ドラゴンボールの神はたんなる役職、神になったから最強?
じゃあ他のアニメの神は最初から神だから最強だよな?ビックリマンのスーパーゼウスとか。
そもそも悟空は神の役職すら手に入れてない。あくまで神の気を使えるようになっただけで、戦闘力自体は今でもビルスに勝てるかどうかあいまいにされてる。
🚗戦闘力が自分より下の相手の攻撃は効かない
🚅戦闘力120万(公式設定)の復活フリーザのワンパンで原作最強クラスの悟飯が心肺停止。ピッコロもザーボンクラスの雑魚兵相手に苦戦。
あの世界は修行して常に鍛錬を積まないと気が落ちて戦闘力も落ちるととれる描写が数多く存在する。そしてフリーザ戦では悟飯は修行せず自室にこもって研究ばかりしていた。ピッコロも基本的な修行が座禅の描写ばかりなため、組手のようなリアルタイムにシミュレーションができる修行を積んでおらず、戦闘力が下がったと思われる。
>>1939
🚗惑星破壊程度の攻撃力ではDBキャラを倒すことはできない
🚅ブウに地球を破壊された際に逃げ切れなかったZ戦士が全滅している。というか地球が破壊されれば死ぬと作中で散々言われているが?
惑星破壊の攻撃を受けて死んでない。
惑星が破壊され空気がなくなって窒息したから。
🚗ゴッド悟空はパンチで宇宙を破壊できる
🚅結局壊れてない。宇宙が壊れれば悟空どころかビルスとウイスも死ぬと明言された。
そんな設定は聞いたことがない。てかまずゴッド悟空のパンチで宇宙破壊ができるならビルスとの戦闘で第七宇宙が消えている。
🚗設定よりも描写が大事
🚅セルの太陽系破壊とビルスの宇宙破壊も設定だけで描写は存在しませんが?逆に光線銃や麻酔針で倒される情けない描写なら存在する。
セルとビルスにそんな描写はないが?ただほかの戦闘力がひくいキャラなら十分ありうる。
🚗光速以上のスピードで戦える、ドラゴンボールキャラのスピードは他の作品とは次元が違う
🚅そんな設定も描写も存在しない。戦闘力が上がれば戦闘速度も上がるが、比例しているとは一言も言われてないしセルゲームで一般人のカメラマンでも撮影できるスピードだし、耳に直接台詞が聞こえている時点で光速なわけがない。
光速度で動けることが明記されてるのはベジットの形態だけ、音速なら超えているキャラの方が多いが地球人に音速以上で動ける奴はいない。
🚗特殊能力は効かない
🚅そんな設定や描写は存在しないし鳥山も効かないと言ったことはない。ファンが拡大解釈してるだけ。
あくまで特需能力が効かないのは戦闘力が格上の相手だけ、ただしギニューのボディチェンジは戦闘力関係なく誰にでも効く。
🚗悟空は数万tの物体を持ち上げることができる
🚅そんな描写や設定は存在しない。ブウ編の悟空が40tで限界な時点であり得ない。
ブウ編で時止まってるのか。アニメのワンシーンで自分の数百はありそうな水の入ったタンクを背負っていたので、これが数万を超える重量を持てるという根拠だと思われる
>>332
効かないからでしょ
実際東方キャラの能力のほとんどはウルトラマンによって効かんし
不死身のウルトラマンもおるしな
>>333
東方キャラにも不死身いますし不死身でも殺せる奴が一人いたと思いますよ。
>>310
制限時間なしはやばいな、果たして東方キャラに勝ち目はあるのかな、でもウルトラマンって体が大きいから東方キャラ側の攻撃は当たるかもしれないな
>>320
それな!、特にキングは公式に「なんでもできる」と言われてる。
なんでも出来るから「東方キャラを全員1秒で瞬殺する」事も出来ますw