タカラトミーのロボヒーロー全員と東方キャラ全員はどっちが強い?


タカラトミーのロボヒーローは「トランスフォーマー」「シンカリオン」「アースグランナー」「ドライブヘッド」これらです(ヒカリアンも入れとこうかな…❓)
ハインラッドかベクタープライムが時間を止めてからブラックシンカリオンオーガのカイセイサンダーて全滅
>>2
残念こっちの咲夜ちゃんも時間止めれます^^
鉄の塊なんかあらゆるものを壊す程度の能力のフランがぶっ壊してくれるわ!
>>366
鉄の塊じゃねぇよ、惑星破壊や宇宙破壊が出来るぞ、そんな奴に山破壊程度でビビってる奴ら
しかもフランの能力は目(東方オリジナル設定)があるものにしか効かないから他作品のキャラには効かない
>>367
山破壊でビビってる描写何処?
そしてフランの能力が効かないなら他作品の能力もほとんど同じく効かなくなる気がするけど。
>>368
目は東方オリジナルの設定だから他作品のキャラには目が無いから他作品のキャラには効かない)
ユニクロンが幻想郷ごと食えば終わりw、山や森破壊程度でビビる連中がユニクロンに幻想郷ごと食われりゃどうにもなるまいw
ユニクロンはマトリクスの力を使うか、プライマスでなきゃ倒せない。
マトリクスは司令官に選ばれたトランスフォーマーにしか使えないから司令官に選ばれてないしトランスフォーマーでもない東方キャラじゃマトリクスは使えない。
トランスフォーマーはスキャニング能力で相手の能力をコピー出来る。
トランスフォーマーが吉弔八千慧をスキャニングし「逆らう気力を失わせる程度の能力」を得るw
これで東方キャラ全員を服従させられる
妖怪もスペースブリッジかルクスヴェテか光の粒子を使えば地獄に行く事が可能だから。
地獄へ行き霊体を破壊すれば終わり
ああ❗️、幽霊や妖怪はエクトトロン(ゴーストバスターズとのコラボ、エレクトモービルがトランスフォーム)に倒して貰おう。
ゴーストバスターズ、幽霊や妖怪退治の専門家
またはゴッドジンライに倒して貰おう。
彼はゴッドマスター。
ゴッドマスターは地球の力を持つ「地超魂」、宇宙の力を持つ「天超魂」、そして人間の力を持つ「人超魂」。
これらの力が合わされば神の領域に達する。
ゴッドジンライはゴッドマスター最強の戦士
トランスフォーマーあのスーパーロボットたちもですか。じゃあ、絶対に勝てんでしょうね。ユニクロンとかは天体食料とするような化け物ですし。東方キャラには森や山壊せるでひかれるレベルだし。惑星破壊級の奴何かに遭遇したら秒殺ですよ。能力も格上の奴のは効かないらしいし。
>>9
なるほどです、東方キャラの能力は格上の奴には効かないんですね。
ユニクロンを倒せるのは同じく惑星から変形するプライマス。
そしてマトリクスですね。
ロディマスがマトリクスを使用したらユニクロンは首だけになりました。
ですがマトリクスは司令官に選ばれたトランスフォーマーにしか使えません。
司令官に選ばれてない、そもそもトランスフォーマーではない東方キャラじゃ使用出来ません。
>>10
ええ、はっきりと公言されている訳ではないんですが、こうした傾向があることはところどころで見られるそうです。
>>10
例としてyahoo智慧袋で歴史を食べる程度の能力と
歴史を創る程度の能力について質問している方がいらっしゃたんですが回答者がこれらの能力は上位の妖怪には効かないのではと推察していました。
>>12
なるほど、ならば地球人より遥かに大きくて寿命の長い、ユニクロンみたいな惑星破壊出来る化け物を倒すトランスフォーマーに勝てないのは確実ですね。
>>14
ゴッドマスターというトランスフォーマーは、人間がトランスフォーマーに変身する事で神の領域に達したものです。
誰かが日本神話じゃ妖怪も神と言ってましたが、東方では区別されてますから
>>15
まあ、神には東方の妖怪の能力は効かないでしょうね。神どころか月人でも効くか怪しいし。
>>16
ですよねwwww、まぁトランスフォーマー自体存在が神のようなものですし、トランスフォーマーを本気で神だと信じ込む星の住人も居ましたし
>>17
まあ、東方は神じたい対したことないですしね。神すら人間が私達信仰してくれなくなったよ、えーん。そうだ幻想郷に引っ越して信仰集めたれなのりの世界だし。神なのに情けな過ぎる。
>>18
確かにwwww、現実逃避した人間の行く場所が幻想郷ですか❓w
>>19
いいえ、忘れられた者達が行く所です。幻想郷は負け組の楽園ですからね。トランスフォーマー見たいに神として崇められるような方が行く所ではありません。幻想郷にいった時点で負け組です。
>>20
その時点で既に勝敗が着いてましたかwwww
まぁ、負け組と宇宙の平和を守る為に戦うトランスフォーマーじゃ器が違い過ぎますねw
>>23
そうですね。恐らくとは思うのですが、私は東方の最終回があるならバットエンドになると思います。未来の東方世界の話があるのですが私はこの話がその終わりを匂わせているように感じています。あくまでも私個人の認識ですが。
>>24
なるほどです、東方の曲で「かごめよかごめお菓子はいかが」って歌詞の曲、あれかなり闇が深い歌詞ですよね
>>25
先ほどこの歌の歌詞を見て見ました。確かに闇が深そうな歌詞です。
>>31
恐らくとは思いますが、東方世界はそう遠くない未来の世界でこの世から消えるのではと思っています。未来の世界の秘封倶楽部という京都大学学生達の話があるのですが、このメンバーのメリーというキャラが過去の幻想郷に行く話があるのです。これがもう幻想郷という存在がこの時代にはなくなっていることを暗示しているのではと思うのです。月もこの時代には月旅行が実現している設定だし、もし月文明が存在しているならこんなじたいにならないと思うです。もし存在しているなら何かしかの抵抗があるはずだし。実際に月人の地上の発展は侮れない発言もこの未来を暗示しているように思います。強さ議論なのでそれについての意見ものべさせて頂きますが、もしこれらが最終的に消える世界なら、作者のなかでそんなに強くする必要がないのではと思います。
>>33
実はここだけの話なんですが、東方キャラは実は重火器の類いでも割りと戦えることを匂わせる話もあるそうです。かつて八雲紫が月に攻め混んだことがあったのですがこの時月側の近代兵器にこてんぱんにされたそうです。紫が負けたかは定かではないんですが公式でも確かにこれでは妖怪といえども敵わないだろうという記述もあるそうです。私もネットとかで調べた知識なので不確かな部分もあるとは思いますが、
>>34
なるほどですwwww、トランスフォーマーの銃火器となるとかなり協力ですからねw
>>35
東方と重火器の関係はyahoo智慧袋でも議論されています。よろしければご自分でも確認してみたらいいのでは?その方が確信持てていいでしょうし。
私は
東方vs】東方キャラと現代兵器で戦った場合何か勝てるものはあるのでしょうか?
(生物兵器、化学兵器、核兵器もOKです)
と質問されていた方の返答者の意見を採用しました。
>>40
ちなみにトランスフォーマーも、実写版では地球人の兵器で死んだりしてます。
>>41
あともう少し東方の能力や実力をしろうと思えば東方とドラゴンボールの強さ議論なども参考になるのではないでしょうか。一度これらも見てみたらいかがでしょう。ちなみに先に上げたアドレスの最初の返答者はこの問題でも積極的に返答しています。
>>47
タカラトミーのロボヒーローやウルトラマン全員やドラえもんならドラゴンボールキャラに余裕で勝てると思います
>>49
そうですね。ドラゴンボールは戦闘力に差があれば能力効かないという設定はありますがドラえもんの場合は秘密道具で戦闘力とか関係ないし、トランスフォーマやウルトラマンもキャラが凄すぎますからね。勝つのは難しいと思います。
>>51
ですよね。ドラゴンボールの最強キャラと言われてる全王も、ただ存在や宇宙消せるだけですし
>>52
全王に関してはドラゴンボールファンの間でもイランキャラと見なされているそうですし、いっそドラえもんやトランスフォーマーやウルトラマンやにやっつけてもらった方がいいと思います。
>>55
ですよね❗️、身勝手の極意も最強と言われてますが、広範囲攻撃には弱いらしいですから。
>>62
まぁ、いくら身勝手の極意発動中でもユニクロンに食われたら流石に何も出来ないでしょうね。
トランスフォーマーもスキャニングすれば身勝手の極意を使用出来ますし。
>>65
身勝手の極意のスキャニングですか。なるほど面白いこと考えますね。あと全王の消えちゃえもスキャニングしてみては?
>>67
確実に勝てますねw
悟空(身勝手の極意発動中)「おめぇがオラを倒すだぁ⁉️、笑わせんな」
バンブル「消えちゃえ❗️」
悟空「うわあぁぁぁ…」
>>70
まあ、消えちゃえだと悟空以前にオールドラゴンボールキャラでも消えちゃえですからね。ザマスとかガーリックJr.とか不死身キャラもいるが、あの技そもそも不死身とか関係ないし。
>>76
ドラゴンボールキャラなんてただ力が強いだけで、技もかめはめ波とかしかない。
別にスピードも速いし瞬間移動出来るキャラなんていくらでも居ますしね
>>78
そうですね。実際にドラゴンボールは確かに戦闘力差により能力が効かないという設定はありますが、相手が格上の相手などによる特殊能力は実際に作中で苦戦するシーンはあります。ドラゴンボール超の漫画にモロというボスキャラがいたのですが、これはどちらかというと能力系のボスです。
>>79
なるほどです。
ちなみにトランスフォーマーのブラーは残像が出来るくらい素早く動けます。
動きも速いうえ言葉も早口です。
界王拳ブルーは時間停止でも止まらないそうですが、ベクターシグマの鍵で金属化されたら流石に動けないでしょう。
ベクターシグマの鍵と調べてみて下さい。
ベクターシグマの鍵は有機物を金属に変えてしまう恐ろしい代物です。
>>79
ベクターシグマの鍵で金属化させて砕けば勝てるでしょうねw
>>89
ベクターシグマの鍵はありとあらゆる有機物を金属に変えてしまいます
>>92
同じようなものだとドラえもんに出てきたゴルゴンの首も厄介ですね。ゴルゴンの首は金属化ではなく石化ですが。ただあれは逃げ出してしまえば誰かれかまわず石化させるし、別の意味でも厄介ですね。唯一の救いは石化の解除方があることとあまりゴルゴンの首じたいが頭がよく無さそうな所でしょうか。
>>95
あー、確かにあれは厄介ですが、確かに頭良くなさそうです。
木の上にいたジャイアンを石化させてその下敷きになって自滅しましたしw
>>99
あの道具はそれが一番の救いでしょう。あれで知能が高いと下手すりゃ日本中が石像だらけになってしまう。
>>65
あと返答が遅れて申し訳ない。スマホの電気が切れかけ充電していたのと、その後眠ってしまっていたので。
>>71
よかったです。返答がないことを必要以上に気にする方もいると聞いたことがあったので。
>>73
大丈夫です、緊急事及び他の人にのみ返答して僕にだけ返答しないとかではない限りは気にしませんので
>>52
あと全王が凄いのは能力だけで、実際の戦闘力じたいは高くないと言われているそうです。だから能力発動前に倒すだけのスピードがあれば攻略可能と思います。
>>57
だったらブラーとブラックシンカリオンオーガとガルバトロンとスーパーリンクレーザーウェーブで倒せますね。
もし能力発動してもウルトラマンレジェンドがオーロラルパワーで吸収して倍にして返せますし。
>>60
あと油断したとこを暗殺とかもいいのではという意見も聞いたことあります。
>>64
まあ、そうでしょうね。逆にあの見た目で頭よかったら逆に気持ち悪い。
>>66
見た目可愛いとか言ってる人居ますが、はっきり言って一ミリも可愛くないです
>>72
まあ、全王はドラゴンボールでもいらんキャラナンバー1でしょうからね。
>>93
あれほど害あるキャラいないでしょうね。しかも頭幼児だから気分だけで宇宙消す。あの世界の平和の為にも消えた方がいいキャラ。世界平和の為に
>>100
ドラゴンボールヒーローズというゲームにハーツとか言う全王の抹殺を謀ろうとしたキャラがでてきたのでしが、どう考えても全王よりそいつの方がヒーローでしょ。全王はどう考えても悪役。
>>103
ですよね。ドラゴンボールヒーローズってゲームセンターのカードゲームですか❓。
>>105
はい、そうです。後このゲームやたら内容がひどくファンの間では嫌われています。
>>107
分かりやすく説明するとファンなら絶対に見たくない演出のオンパレードだそうです。あなたがトランスフォーマーの実写映画でみたトランスフォーマーが地球人の兵器で死んだのが嫌見たいな感じで。例えばドラゴンボールのファンが最強とうったているゴジータ4と言うキャラがフィンとかいうオリジナルキャラがゴジータ4に吸収されたり、原作における戦闘力のバランスが著しく崩壊していると言った形で。あとやたらオリジナルキャラを優遇し過ぎ、原作キャラがないがしろにされるのも嫌われています。
>>106
ちなみにドラゴンボールキャラがウルトラマンより強いという事がここで証明されてます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121918486
>>108
まあ、ゴジータ4最強は私個人の意見ではなくあくまでもドラゴンボールのファンの人の意見という意味で
>>108
まあ要するに私個人はそう思っているわけではないんですが、そう思っている人から見れば見たくない者見せられたということです。実際にゴジータ4吸収事件はヒーローズ関連の炎上事件の一つとなっています。
>>115
他にもヒーローズはこれ以外にも色々やらかし、炎上事件引き起こしています。興味あればyoutubeでヒーローズの炎上の歴史を取り上げたのがあったので見てみたらいいと思います。
>>108
実際にゴジータ4でもドラえもんの秘密道具に勝てるかというと怪しいですし。
>>123
エクスカイザーに票をお願いします
>>127
あと「ジャンプキャラ全員とウルトラ戦士全員はどっちが強い❓」と「ジャンプキャラ全員とタカラトミーのロボヒーロー全員どっちが強い❓」が押されてます…
>>128
個人的な意見を言えばジャンプのキャラには何かしかの弱点があるはずです。そこをついてみたらどうでしょうか。でなければ物語が成立しないし。例えばラッキーマンだと幸運の星がなければチート級の幸運を発揮できない。だから幸運の星を破壊してやればいいと言った形で。
>>136
いや悟空の場合は戦いにおいてはかなり頭が良い場合がある。一番の欠点は性格がかなりあまい点ではないか。実際にフリーザを倒したときもフリーザにさっさと止めを指さず、気を与え命を助けたりしているし。ファンからしてみればそれが彼の魅力ではあるんですが、こうした性格はある種の命とりにもなりうる。実際にドラゴンボール超のモロ編でもモロにさっさと止めを指さずせんずを与え助命してやったりしている。結果モロが地球と合体してしまい、むしろ危機に陥っている。あと戦いにおいてかなり油断する傾向も欠点でしょうか。
>>143
魔法ですか。うーん、どうだろうか。ドラゴンボールに出てきた魔法使い弱い奴ばっかりでしたからね。バビディとかホイとか。魔法の方はどうか分かりませんが、かなり上位の特殊能力はかなり有効と思います。モロの例もあるから。
>>143
でもその存在がかなり巨大な存在なら確かに弱そうではあります。
>>146
ドラメッド三世とか、魔法が使えて巨大化出来ますよね
>>159
そうですね。半分ネタになっていますが巨大化で惑星お手玉とかしてました。
>>159
あとパンチで月を破壊してたり(というよりはここでは関係ありませんが、東方の月人この時点でドラメットには勝てんだろ)巨大化の重さで地球押し潰したりもしてました。
>>165
ええ、youtubeで新ゆっくりドラチャンネルというのがあるんですがそのなかでドラメット三世を紹介するコーナーの前編のなかであります。ちなみにこの紹介他にもヤバい逸話他にもいっぱいあります。(パンチは間違いかもしれませんが、実際に月は壊してました。)興味あれば見てみてください。
>>163
まぁ、確かに関係ありませんねw
まぁ、ベクターシグマの鍵で金属化させて砕けば良い話しですしね
>>166
すみません、関係ないと言ったのはウルトラマンの方だと勘違いで東方の方とは思ってませんでした。勘違いでした。
>>166
何度もすみません、また勘違いでドラえもんと東方の方と思っていました。やっぱり関係ありませんでした。
>>173
ここで悟空信者が調子に乗ってます…
>>175
はーい、ありがとうございます😊
悟空信者にも何か言ってやって下さい
>>176
一応コメントも投票してあります。たぶんあれが一番反論しづらいと思うので。
>>175
トランスフォームとマーのボディは頑丈ですからね、マントルの中でも燃え尽きません。
太陽破壊出来る攻撃でないとコンボイ司令官は倒せません
>>177
確かに悟空が太陽を破壊したシーンはありなせんね。クウラもベビーの時も太陽を破壊したような描写はありなせんでした。なら確かに太陽が壊せないなら難しいかもしれません。
>>180
ですよね。
ドラえもんの破壊も太陽破壊出来る攻撃でなきゃ出来ませんからね。
>>186
ドラえもんに勝つ事が出来る僕のオリキャラです
戦えば勝てますがでも戦いません(彼女はドラえもんが好きなのでドラえもんと戦う事を望まない)
https://www.instagram.com/p/CETqVNHHUWO/?igshid=p0vx9c7t6kvu
>>187
ドラえもんでも勝てんならもう誰も勝てんでしょうね。
>>188
はいw、僕のオリキャラって考えてみたらやばいスペック多いですw
>>189
あなたのオリキャラとドラえもん達が組んだらもう只でさえ倒すのが無理な面々なのに、もうどうにもならなくなるでしょうね。
>>191
チートスペックを持ったオリキャラとして
彼は「おもちゃ使い族」という玩具を本物のごとく扱える種族です。
おもちゃ使い族がおもちゃの剣を持てば本当に切る事が出来たり、おもちゃの銃で本当に撃つ事が出来たりします。
https://www.instagram.com/p/BsHiRVJBizd/?igshid=ikfcfz8cq9jn
>>194
確かに、闘う相手はおもちゃの銃や剣なら油断するでしょう。それが本物のと同じ効果があればあいては「あれ、こんなはずでは
」になりますね。
>>195
はいw、おもちゃ使い族は平和の為に戦う種族でもあります
>>196
あとドラえもん関連で
八意永琳とドラえもんはどっちが真の賢者?
というトッピンクを作りました。よかったらどうぞ。
>>197
これ、正太郎君が変身した姿です
https://www.instagram.com/p/CETEvm5nexj/?igshid=1rhqquduvmyt0
>>203
魔法少年ですか。確かに自分も男なので魔法少女の格好をするのは恥ずかしいと思います。でも魔法使えて、人助けができるならそれもまた素敵ではないかと思います。
>>204
ですよね💛、実は僕はドMでもありまして、その恥ずかしさが良いです💛
>>208
そうですか。でも私には無理かもしれません。魔法少年になると何かヤバい怪人とかとも戦わなくてはいけないので。それができる人は尊敬します。
>>209
はい、いつもモンスターと戦ってます。
地球に似た「ちたま星」という惑星、そのちたま星にある日本に似た島国「ジャパンツ列島」、そのジャパンツ列島のセントラルエリア(日本の中部地方にあたる)にあるシヅオカ県富土宮(ふどのみや)市が舞台です。
富土宮(ふどのみや)市はジャパンツで一番高い山「富土山(ふどさん)」の麓にあります。
ちたま星にはモンスターがそこら中にうじゃうじゃおり、時々人を襲います。
なのでモンスターを退治しなくてはいけません
>>210
やはりモンスター退治はしなくてはいけないのですか。どんなモンスターがいるのですか?
>>211
いろんなのが居ます。足が生えてて地上を歩く鮫など。妖怪とかゾンビとか。
モンスター以外にも犯罪者やエイリアンと戦ったりします。
>>213
はい❗️。
基本的にはシヅオカ県が舞台ですが、スピンオフとしてジャパンツの最北端にあるデッ海道が舞台のストーリーを描いたこともあります
>>215
本編とそこまで変わりませんが、味方側の暴言は控えめでした
>>218
返信ありがとうございます。敵の組織とかあったりするのですか。モンスターを裏で操っているような。あればどんな目的の組織ですか。
>>219
あります、とにかく主人公達に対して嫌がらせをして来ます。
>>221
あ、トピで「ディズニーキャラ全員とジャンプキャラ全員はどっちが強い?」をお願いします
>>220
なるほど、分かりました。あとスマホが充電中だったのと、その後眠りこけていて返信が遅れ申し訳ありませんでした。
>>222
先程ご希望頂いた、ディズニーキャラ全員とジャンプキャラ全員はどっちが強い?を 投稿しておきました。よっかたらどうぞ。
>>232
いえいえ❗️。
ヘアーティカ一人で殺せるとかぬかすアホが現れましたね
>>238
怪盗ドラパンと霧雨魔理沙はどっちが正義のヒーロー?
というトピックを作りました。よかったら投票とコメントをお願いします。
>>239
「怪盗ドラパンとルパン三世はどっちが正義のヒーロー?」「怪盗セイントテールとルパン三世はどっちが素敵?」をお願いします
>>239
あとは「ルフィと海賊戦隊ゴーカイジャーはどっちが正義のヒーロー?」もお願いします
>>242
分かりました。近いうちに作っておきます。ちょっとトピックたてすぎて次作るのに時間がかかるので。
>>242
ルフィと海賊戦隊ゴーカイジャーはどっちが正義のヒーロー?
のトピック作って起きました。よかったらどうぞ。
>>241
怪盗ドラパンとルパン三世はどっちが正義のヒーロー?
のトピックできました。よかったらどうぞ
>>247
かいけつゾロリとルパン三世はどっちが正義のヒーロー?もお願いします
>>241
怪盗セイントテールとルパン三世はどっちが素敵?
のトピックを作って起きました。よかったらどうぞ。
>>249
かいけつゾロリとルパン三世はどっちが正義のヒーロー?
のトピックができました。よかったらどうぞ。
>>233
メカだから殺すではなく壊すだろうしヘカ様でもそこまで行けるかなぁな性能してるらしいじゃん。タカラトミーロボット。
>>177
すみません。オーマジオウに投稿したのコメントの返答だったので悟空は東方の方は関係ありませんでした。
>>174
一応コメントも投稿しておきました。たぶんあれが一番反論しづらいといと思うので。
>>136
欠点をもう一つ上げておきます。こっちは致命的ですが彼は油断している時に不意打ちされるのが弱いというのも欠点です。彼を倒そうと思えば降伏するフリをして油断したとこを倒すのも手では。
>>127
シンカリオンに票をお願いします
>>343
いや、カービィは何か吸い込まなきゃ弱いし、吸い込みの時に無防備になるから素早く後ろに回り込まれて不意打ちされたら終わり
>>123
クレヨンしんちゃんのキャラがドラえもんのキャラと戦ったら秒殺されるでしょうねw
>>130
そりゃそうでしょ。クレヨンしんちゃんはただの幼稚園児。勝てるわけないでしょ。誰ですか。そんなワケわからんこと言ってる人。
>>134
下らん主張ですね。ひろしの靴下が臭いからドラえもん倒せるとか。そもそもクレヨンしんちゃんが映画内で超人的な能力を発揮するのは単なるギャグ補正です。そんなバカバカしい主張など無視すればいい。ツッコムのも馬鹿らしい。
>>137
あとここで悟空信者が調子に乗っております
>>116
タカラトミーのロボヒーロー全員とジャンプキャラ全員はどっちが強い?
のトピックを作りました。よかったらどうぞ
>>116
あとドラえもん関係ドラえもん映画の野比のび太と霧雨魔理沙はどっちがかっこいい?
というトピックも作りました。よかったらこちらもどうぞ。
>>93
ウルトラ戦士全員とジャンプキャラ全員はどっちが強い?
のトピックも作りました。よかったらどうぞ
>>72
こちらかロボヒーローとかいうやつも
一ミリもかっこよく無いですね。
ていうかよく知らん
>>74
そうかもしれませんね。そもそも全王はドラゴンボールファンの間でもいらんキャラ扱いですし。
>>88
お!、貴方も彼女の可愛さが分かりますか❓、流石に見る目ありますね
>>91
全王は見た目以上に性格も悪いですからね。悪の帝王フリーザすらドン引きさせるほどの。そんな奴本当にかわいい女の子キャラには叶いませんよ。
>>48
ですよね。
実写版のトランスフォーマーはなんかゴテゴテしてます
>>50
アニメにしろ実写映画にしろ普通に考えたら夢を壊し叩かれるのが分かるようなシーン何でいれるんでしょうね。ファンの人からしたら話全体よりむしろこういうイラン話の方に目が行くのに。
>>53
はい…、全くです…。
やはり実写化は失敗する事が多いですよね。
こち亀の実写化も失敗ですし。
>>56
まあ、漫画やアニメはあまり実写でやらないほうがいいということでしょう。
>>25
二次創作曲だけどね。https://youtu.be/wEwnEeq23SY
>>153
はい。原曲のアレンジ曲です。原曲はBGMなので歌などはついていません。歌詞があるのは童歌くらいです。
>>20
んー。負け組かぁ。
それはちょっと嫌だなぁ。
東方民からしたらロボヒーロー(ていうの?)が負け組って思ってるかもね。
しらんけど
>>18
それは少し違います。神奈子達は幻想郷に新しい信仰心を求めてやってきたんです。外の世界では神社は唯の観光地やパワースポットと呼ばれる意味不明な場所になってしまい、神様を信仰する場ではなくなったからだそうです。神というものは人間に信仰されないと(信じてもらえないと)存在が保てないので神の存在を信じてもらえる幻想郷に引っ越しました。(東方求聞口授より)
>>141
あなたは私の主張が違うといいましたが大枠は同じくでしょう。結局は誰も信仰してくれなくなったからで。確かに表現は酷かったが大枠は間違っていないでしょう。
>>141
私の主張は大筋では間違っていなかったとは思いますが、不快にさせたようなので謝罪します。申し訳ありませんでした。
>>145
あれが不快にさせる気は無かったとかありえなさ過ぎて呆れるわ。嘘つくなや。
>>9
森や山でビビったのはあくまでも『幻想郷』の森や山だったからだと思うんですよ。幻想郷は狭いですからね。その中で山や森は相当の面積を占めています。『森や山を破壊した力量』では無く、『幻想郷の大部分が破壊された』ことにびびったんでしょうね。森や山の破壊なら守矢でもできます。まぁ、もししたら紅白の巫女やスキマの妖怪が飛んでいきそうですけどね。
霊夢の干渉無効化やフランのありとあらゆるものを破壊する程度の能力などを使えれば勝てるのでは?
>>205
まずフランの能力ではタカラトミーのロボヒーロー達には勝てんでしょう。フランが能力を発動させるには目が必要です。しかし目は東方のzunが作った設定でロボヒーロー達にははない。したがってフランではロボヒーローには勝てんでしょう。
>>205
あと私は夢想転生が無敵であるという設定事態を疑っている。まず設定通りなら彼女が負ける話じたいがありえない。しかし実際には鬼やら月人やに負けている。これらには例の技を使っていないという反論もあるが、これは鬼や月人は霊夢より上位の存在でこの能力により倒されてしまえば設定との間に矛盾がでるからです。したがってこの能力あるのに霊夢が負けたことじたいこの技には致命的な欠陥があり、だから勝てなかったと見なすべきではないかと思う。また能力は格上には効かないという話もあり、霊夢の能力で惑星だとかを対象にしている作品のキャラをタオスノハ無理ではないかと思います。
>>207
そりゃあ弾幕ごっこだからな。無想転生の時間ギリギリまで逃げ切られたんだろう
>>205
「〇〇程度の能力」とかそんないい加減な能力で勝てるか
へカーティア様一人で全員こ○せるとおもうけどなぁ
不死身、神、月の民、人食い妖怪、吸血鬼、魔女、そういう種族のキャラ達が東方の世界でいるから岩柱とか関係なく鬼滅負けると思う。よりいちさん(漢字なかった)がいるけどそこらへんはゴリ押しで…
>>226
無理無理、東方キャラ最強はただの人間で身体能力も低い霊夢。
だから大したことない。もし本当にそうならただの人間で身体能力も低い霊夢が最強な筈がないから
>>226
ヘカーティアの戦闘力は不明。ただ作中からの表現からみてみれば大体敢えてドラゴンボール(大体強さの水準を表記できるものを提起している作品なので)の戦闘力水準で現せば400~600くらいが妥当と思う。実際に惑星博士だとか宇宙破壊なんて規模の作品ではヘカーティアではついていけないと思う。それらの作品は大体少なく見ても53万以上の戦闘力があるから。
ただの意見ですが隙間で真っ二つにもできるしきゅっとしてドカーンすればすべて壊れるし萃香の能力ででかくもなれると思います
>>256
無理です、タカラトミーのロボヒーローには目がありません。あの目というのは一般的な目ではなく東方のオリジナル設定
でかくなれてもユニクロンには及ばない
言い忘れていましたが東方の能力は自己申告制なため自分の立場からの能力などはコピーしても無理だと思います
>>257
東方厨あるある、東方の設定が曖昧過ぎるのを良い事に「〇〇なんて△△で瞬殺」と他作品のキャラを雑魚扱いして見下す
>>262
https://twitter.com/police_12_bpart/status/1363689026117541890?s=21
これを見る限り、その主張はコピペしていますよね?
白バイ新幹線って人が同じような主張をしていますが…
貴方は白バイ新幹線さんなのでしょうか?
貴方は人の主張を勝手に引用しそれを自分の文章であるかのように書くのはいけないということは当然認識していると思います。
それなのに平然とやりのけ、他人の文章を無断で利用することは、著作権法という法律に違反する行為となりえます。
もし貴方は白バイ新幹線さんでなくその文章を勝手にコピペしたのならば著作権侵害で訴えられてしまう恐れがありますよ。
貴方は白バイ新幹線さんでしたらいいですがもし違いましたら早めに自首した方がいいですよ?
それと、
>東方厨あるある、東方の設定が曖昧過ぎるのを良い事に「〇〇なんて△△で瞬殺」と他作品のキャラを雑魚扱いして見下す
これ貴方もしていますよ
259コメさんのコメントをよーく見てください
>挙げ句の果てに東方だけでなく他作品まで馬鹿にするようなことして本当に楽しいですか?
とおっしゃっています
貴方は他の作品を貶しタカラトミーのロボヒーローを棚に上げる。
貴方の主張を真に受けたならば貴方もタカラトミー厨である。こうなりますがいかがなものか
それと私の【>】のコピペは引用符なのでそこのところは承知してもらいたい。
>>345
それプロ野球に例えると「阪神VS巨人で、巨人の選手を全員コロナに感染させれば阪神の勝ち、よって阪神のが強い」って言ってるのと同じで答えになってない
幻想郷を負け組とは言わないでくださいむしろ私は消えそうになっても諦めないその姿勢に憧れます
1コメさん、9コメさん、たった二人だけで話を展開して、挙げ句の果てに東方だけでなく他作品まで馬鹿にするようなことして本当に楽しいですか?
そもそもこのスレに関係無い作品を出さないでください。見ていて気持ち悪いですよ。
まず前提として東方キャラが全員協力するという話で行くと、東方の「蓬莱山輝夜」というキャラは、永遠を操る、つまり絶対不変であることが出来ます。よって攻撃によって死ぬ(変化)することが無いわけです。永遠とは変化のないことですから。そしてフランドール・スカーレットは破壊、つまりロボを直接破壊できるわけです。これを止めれる能力が果たしてロボにあるのかどうか分かりませんが…
>>265
目が無いから破壊出来ない、あ、この目とは東方オリジナル設定だから
調べてきたんですけどフランの能力でなんでも破壊できることがわかりましたあと東方を他にした奴らは許さん
フランの能力は「目」があるものしか破壊出来ない。
あ、この「目」とは一般的な意味の目ではなく東方オリジナル設定です。
東方を馬鹿にする奴は全員許さないかぁ…
東方厨はどこまでも身勝手ですね。
自分達は散々色んな作品を貶しておいて…。
>>272
全員じゃねえわ一部の厨だろ?勝手に同じにするな。
まあ東方厨がクソなのは事実だが。269コメさんはとても東方厨には見えない。被害妄想激しすぎ。
>>275
どう見ても東方厨だろ?、東方最強厨の部類に当てはまる。
東方最強厨とはこういう奴ら
東方キャラは創作キャラ史上最強と信じて疑わない(哀れな)人達。東方の設定が曖昧過ぎるのを良い事に「〇〇なんて△△で瞬殺」と東方以外のキャラを雑魚だと見下す
>>272
かりにそうだとしてお前らこそ自分達の事棚に上げてんじゃん。東方だってタカラトミーと同じく一つの作品に過ぎないのに明らかにお前ら貶してたよな?所詮はお前らも東方厨や鬼滅キッズと変わらねえじゃん。まずはお前らから作品を貶したことを自覚しろや。
>>276
やば、口悪過ぎw
東方厨から先に色んな作品貶したからこっちも貶してやっただけですが?(自分が貶される側になってその貶された作品のファン達の気持ちになって貰う為に
>>278
けなされたらけなしかえす
これをしている時点で貴方も同じ穴の狢
ネットリテラシーについて貴方ももう一度確認すべき