草wwwっていう言葉はいい意味で使ってる?悪い意味で使ってる?

草wwwっていう言葉 いい意味で使ってる
いい意味で使ってる

22(88%)
草wwwっていう言葉 悪い意味で使ってる
悪い意味で使ってる

3(12%)

88%
12%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: いい意味で使ってる 悪い意味で使ってる 草wwwっていう言..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2021/01/15 17:29:08 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2021/01/15 17:29:08 通報 非表示

悪い意味で使うひとなんかそもそもいるのかなw


2: 2コメさん 2021/01/15 17:34:33 通報 非表示

悪い意味ってどんなときに使うんだろう?


3: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 17:34:44 通報 非表示

悪い意味で使われたことはある。


4: 2コメさん 2021/01/15 17:35:07 通報 非表示

>>3
同じだ


6: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 17:38:56 通報 非表示

>>4
なんか、今まで、「~だよ~!」とか言ってた子が急に「必死すぎて草www」って返信してきて、女の子の闇を見た気がした。(投票トーク)

私は個人の意見を言っただけなのにな...


7: 7コメさん 2021/01/15 17:42:52 通報 非表示

>>6
それはひどいね・・・

僕は「生理的に無理www」って言われた。(投票トーク)

知りもしない匿名さんに言われても・・・、って


8: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 17:46:40 通報 非表示

>>7
生理的に無理はひどい。

匿名だからって人が嫌がることするのは良くないですよね。

みんな、もっとそこら辺が考えられるようになってほしいです。


9: 7コメさん 2021/01/15 17:49:38 通報 非表示

>>8
ですよね。

正直言って気持ち悪いですもん。


10: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 17:53:58 通報 非表示

>>9
はい。ちゃんとルール守ってやってる人はまず使わない気がします...


11: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 17:54:47 通報 非表示

>>9
wは使うけど、草は使ったことないです。


12: 7コメさん 2021/01/15 17:55:32 通報 非表示

>>11
僕もwは使うけど草は使ったこと無いかな。


14: 3コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 18:02:51 通報 非表示

>>12
wはだいたい、面白いとか、良い意味で使うよね。


15: 7コメさん 2021/01/15 18:03:54 通報 非表示

>>14
ですよね。

でもときどき悪い意味で使う人もいるから困ります。


16: 1コメさん 「いい意味で使ってる」派 2021/01/15 18:35:09 通報 非表示

>>6
わかる


5: 5コメさん 2021/01/15 17:35:50 通報 非表示

いい意味とは思えませんw


13: 13コメさん 2021/01/15 17:57:29 通報 非表示

草に草生やしてるね(?)


17: 17コメさん 2021/01/15 19:00:15 通報 非表示

wと草は、発祥も意味も微妙に違う。

「w」は、笑・(笑)を使っていたネットユーザー達が、キーボード打ちローマ字入力で省略したもの。称賛か嘲笑かは、使用者次第。

「草・草生える・草不可避」は、(微レ存で有名な)とあるアングラ界隈のネット住人達が、wをもじったもの。草は、その当時から嘲笑の意味が含まれていた。読み方も「臭」と同じだから、良い印象を抱かない人は多い。

ネットやSNSを使う人が爆発的に増えた現代では、成り立ちを気にせず使用する人も多くなった。本来の意味が希釈されてつつあるけど、使用時にはまだ注意したほうがいいと思う。


画像・吹き出し