十六夜咲夜とディオ・ブランド―はどっちが強い?


咲夜が勝つ要因は空間が操れること、無制限に時間が止められることかな?DIOが勝つ要因は力が強い所かな?
空間が操れてもスタンドはスタンドでしか攻撃出来ないのだから、咲夜はDIO本体と戦う事になってしまう
ザ・ワールドの攻撃を避けながら不老不死のDIOにナイフ投げではどうだろね
超能力の一種であるスタンドってジャイロみたいな「技術」を持った人間でも実は見えるんだよね(ブンブーン一家のスタンド確認)、さらに波紋に関しても「技術」と言われている。川尻早人のような一般人は見えないが必ずしもスタンド使いじゃないから見えないってわけじゃない
まぁ 咲夜は空間を操れるからって言ってる人は儚月抄を読みましょうね 咲夜は空間を(戦闘とは関係ない場面で)操れる だから
咲夜のナイフをザ・ワールドのラッシュで咲夜に当たるようにたたけばディオ様の勝利ですぞ
お互いに時止めDIOは9秒以内に倒さないといけないけれどナイフ刺さるのを無視して無駄ァァ
>>24
残念ながら時間止が無限でもDIOはまず吸血鬼だから攻撃ほぼ無効化だし、ザ・ワールドの
無駄無駄で咲夜の負け
ここは咲夜さんかな、Dio様は時止める時絶対に「ザ・ワールドッ!!時よ止まれ!!」って言わないといけないからその間に咲夜さんが時止めてナイフでぐちゃぐちゃにする。
>>30
?おいおい、そのザ·ワールド時よ止まれ!は、能力を使うぞって言う合図だぞ?
必ずしも言う必要は、ねぇよな
咲夜さんが時を止める→ナイフで頭をぐちゃぐちゃにする(咲夜さんのナイフは銀のナイフ※吸血鬼特攻)→脳細胞破壊すれば吸血鬼は死ぬ→勝ち
>>31
頭を完全に吹き飛ばさないと駄目だぞ。あと時止めを上乗せされる可能性があるからな。
>>31
まず、東方世界の吸血鬼特攻ナイフが、ジョジョ世界で効くのかどうか
そして、ディオは、物理ができて、花京院の腹に風穴をあけて、死亡させた、咲夜って時止めてる間物理ができるかどうかも怪しい
本体が10メートル距離を取りながら見えないパワーAのビジョンが無駄無駄してくるんやから無理だろ、(スタンドはスタンドでしか倒せないし)
東方好きだし咲夜さんに勝ってほしいけど、ディオの方がパワーが強いのでディオが勝ちますね
遠距離攻撃として空裂眼刺驚(スペースリーパースディンギーアイズ)もあるから
まあ昨夜は時を止めても所詮ただの人間だし勝てる可能性はあるだろうけど難しいかもね。もし昨夜が人間じゃなくて妖怪や鬼とかだったらまた話は変わってくるけど
咲夜が勝つ方法。
まずデフレの応用で自分を増やしまくりますハーヴェスト通ってぐらい増やします。
そうすればDIOが時を止めて無駄無駄してもたくさん咲夜さんがいるので時間停止が終わった瞬間に咲夜達が時間を止めます。
DIOは人の血液を吸い取って回復するのでたくさんの咲夜で原型がないぐらいに切り刻みます。念の為に周りに人がいたらその人たちをDIOから離しましょう。
そして時間を早めて朝にすれば勝ちです。
オーバーヘブンでもない限りこれで勝てます。
多分だけど
パワー DIO
防御力 DIO
スピード 咲夜
経験 DIO
能力 咲夜
相性 draw
運 draw
武器 咲夜
狡猾 DIO
手数 咲夜
攻撃速度 咲夜
正確さ 咲夜
IQ draw
BIQ draw
身体能力 DIO
精神力 DIO
潜在能力 draw
努力 咲夜
才能 draw
決着 draw
なんか接戦になりそう
>>57
スピードと正確さはDIOだろ。スタンドいるし。負けてるとはいえ光速まで叩き出せるスタプラに殴り合いできてたし。