広島市と熊本市はどっちが都会?
>>358
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞ど田舎熊本
>>357
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソど田舎熊本
結論
広島の方が都会
大企業の数、駅利用者、地価、繁華街、高層ビル数、観光地、可住地人口密度で勝っているから
熊本が勝っているのは人口密度だけww
>>368
地方都市の空洞化を象徴する本通りが下通りに対抗できないだろ。佐世保や高知のほうが賑わっとるぞ。
>>368
観光地も原爆ドームとかいうみっともないものくらいだろ。広島城と縮景園も熊本城と水前寺成趣園に大きく劣るし。
>>370
原爆ドーム世界遺産にするくらいなら名古屋城を世界遺産にしてやれよ。名古屋の人間は日本一が好きなんだぞ。
広島のライバルは福岡だとかいうお馬鹿な広島市民を見たわ。頭悪いな。広島のライバルは鹿児島で十分だろ。
>>381
へー熊本ってそんな都会なんだ。
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は広島より熊本のが広いのにコレなわけだが・・・
>>392
京都は可住地人口密度やDID面積で高い数値を誇ります。
また価値ある文化遺産の桁違いの多さや観光客の多さも大きな加算点ですよ。
っていうか、ここまで説明しないとわかんない?
京都トピでも熊本のが京都より都会とか言い張ってる人がいるけど、熊本派の方々はちょっと勘違いしてる方多すぎと思いますよ。
>>381
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>何も価値がない何も取り柄がないクソゴミド田舎熊本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww消えちまえよクソゴミド田舎熊本とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>396
広島派の方は精神科のみならず脳外科と眼科、耳鼻科も行ったほうがいいみたいですね。
>>398
なぜでしょうか?我らは正常ですよ。正常な福岡県民からすれば熊本>広島ですが?
>>399
とりあえずはこれが現実なんですよね
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は熊本のが広いのにこれ。熊本は論外。
鉄道唱歌にて熊本市は九州一の大都会と歌われました。現在は福岡市には抜かされましたが広島市には負けてませんね。
>>406
熊本市 1892人/km²
福岡市 4668人/km²
福岡より広島が都会だって言ってるやつはほんとに頭悪いわ。
>>410
盛岡駅 17695
熊本駅 15411
広島駅 7704
広島駅もっとすくなwwww
>>411
あらあら
捏造データお好きですねー
広島70000以上だぞ?
https://www.westjr.co.jp/fan/ranking/
7000人ってどこのデータか言ってみろ!
言えないなら捏造データで決まりだなww
良く見るのはあなたですね
広島駅は7位で岡山駅、神戸駅、新大阪駅より利用者多いですね
>>425
アストラムは三セクだろwwwww
まさかあれを地下鉄とか言うんじゃないだろうな?
アレのどこが地下鉄だよ。神戸以西では福岡しか地下鉄ないわ。
純民間企業のし鉄はないのか?
https://www.kumamotodentetsu.co.jp/train/station/
熊本電鉄のホームページ
広島に私鉄あるの?
>>432
もしかしてポンコツ広電とポンコツアストラムがご自慢ですか?だから知恵袋でゆずちゃんにバカにされるんですよ。
>>438
広島ってマツダとかいう売れてもない自動車メーカーしかないんだろ??うちの車はトヨタだよ。あらざんねーん。
あと広島電鉄の広電って呼び方はなんだ?熊本電鉄を熊電と呼ぶのだがパクっているのか?
>>446
パクりとはしょーもないな。熊本電鉄を熊電と呼ぶみたいに広島電鉄を広電ってwwwww
>>450
は????
広島に東京の地下鉄走ってないの?????
福岡にもない東京の地下鉄があるんだよね。
福岡にはほかで負けまくりだけどね。
札仙広福とかいう意味不明な言葉あるけど札仙熊福の間違いじゃないの????
>>452
とりあえず広島は論外
名古屋>福岡≧横浜>札幌≧仙台≧川崎>神戸≧京都≧さいたま>千葉≧熊本>岡山≧静岡>新潟≧鹿児島≧浜松≧北九州>松山≧宇都宮≧姫路>大分≧金沢≧福山≧長崎≧高松≧倉敷>豊橋≧明石≧高知≧宮崎≧長野≧富山≧久留米≧奈良>和歌山≧下関≧盛岡≧郡山≧佐世保≧一宮>秋田≧山形≧八戸>佐賀≧函館≧青森≧呉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
>>455
それだけ田舎だよ。佐賀県民の友達が広島は田舎って馬鹿にしてたぞ。佐賀県民に馬鹿にされるほどの田舎ってどうよ。
>>453
佐賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。熊本
2005年データ
広島市の合併相手
湯来町 7,510人/162.87km²
熊本市の合併相手
富合町 7,861人/19.59km²
城南町 19,866人/36.88km²
植木町 31,054人/65.81km²
合計 58,781人/122.28km²
>>459
広島市の合併相手は熊本市の合併相手の合計より面積でかいのに人口は熊本市の合併相手で一番少ない所より少ないって笑えるわwwwww
駅利用者 広島>熊本
高層ビル数 広島>熊本
繁華街 広島>熊本
市内総生産 広島>熊本
大都市圏人口 広島>熊本
企業 広島>熊本
熊本が勝ってるのって人口だけ、、、?
>>468
京都や札幌のトピでも熊本のが都会とか言い張ってるし正論言ったって通じやしないよw
明治初期は九州一の大都会と言われた熊本市。福岡市より都会だったという過去は広島市にはないだろ?
>>471
あの人口増加率と経済成長率をみたらわかるだろ。熊本が落ちこぼれわけではない。それでも二番手にはいるから。
>>494
ど田舎熊本www
5万人しか使わんアーケード街が中心部とか終わってんな
>>502
九州2位とか言われてた熊本も行ってみたらクソゴミで草ァ!って言われてんぞ熊本さん
>>466
首都だったことならあるんですけどねwwwww
明治21年(1888年)人口は3962万6600人。人口が最も多いのは新潟県で166万2900人(偏差値76.6)。2位は兵庫県で151万0500人。3位以下は愛知県(143万6100人)、東京都(135万4400人)、広島県(129万1400人)の順。一方、最も人口が少ないのは北海道で30万8600人(偏差値32.7)。これに沖縄県(37万3700人)、鳥取県(39万3700人)、宮崎県(40万4300人)、山梨県(44万3400人)と続いている。勝ってるんですが?wwww
熊本市派の人は城に固執している見たいですね
いろんな市と都会を争っているけど
そのこと自体熊本市が都会でないと言っているようです
普通自分の市が都会かどうか気にしないと思います
>>508
広島城とかマジでゴミすぎワロた。ゴミすぎる城しかないってどうよ。広島城なんかより岡山城のほうが立派じゃん。
>>510
徳島市よりしょぼい人口密度www
高知市よりしょぼい繁華街www
熊本市は高知市、徳島市より立派だけどね。
これが再開発後の広島駅?マジでしょぼいね。アミュプラザくまもとに対抗できるものはないみたいだしね。
だからさ、山とか全部含めた市域人口密度なんか意味ないんだっての。可住地人口密度で見ないと。
京都や札幌のトピでも市域人口密度が上だから熊本のが都会とか言い張ってる人いるけど、熊本派の人は現実を直視できないのかな?
>>560
だったらクソゴミど田舎熊本と那覇市那覇市の方が人口密度多いから那覇市の勝ちだな反対しても無駄だぞお前が考えた都会を決める方法だからなしゃしゃんなカス
>>572
本通りは下通りの3倍の利用者がいる
地価も広島が上
なので本通り>下通り
本通りの利用者は下通りの利用者の3倍以上
地価も本通り付近の方が高い
なので繁華街は広島>熊本
>>580
本通りが下通りの三倍?
あの佐賀みたいなガラガラの商店街のどこが下通りの三倍だっていうのよ???よく調べろよ。平均と年間合計見間違えたのか?
人口密度
熊本市 1891.96人/km²
久留米市 1322.54人/km²
広島市 1320.74人/km²
久留米未満とかダサすぎワロた
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1100keikaku/2010shoukai/3020profile/outline.html
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/139006.xls
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/toukei/12727.html
https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=2382&sub_id=113&flid=238856
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=1928&class_set_id=2&class_id=139
久留米市、広島市、熊本市の人口と面積のデータのURLな。全部公式ページから拾ってそれをもとに計算したからな。
>>596
だから盛岡より少ないって言っとるけど広島駅なんか7万人使うのに見た目は利用者5000人の駅レベルだけどな。
農地と山林を除いた人が住んでいる範囲の人口密度
福岡市 8145.54人/km²
名古屋市 7843.74人/km²
熊本市 7063.18人/km²
ーーーーーーーーーーーー
札幌市 5061.51人/km²
広島市 4971.04人/km²
仙台市 4847.42人/km²
>>609
熊本市より都会の札幌市、京都市、仙台市にないのに浜松市より田舎の北九州市にある都市高速は都会に関係ありませーん。
>>611
エッマクスクルメっていうのがあるらしいぞ。
アミュプラザくまもとよりはしょぼいけど。
どっちみち広島は久留米以下。
>>614
広島駅に何ができるの????
アミュプラザくまもとどころかエマックスクルメよりしょぼいレベルの商業施設しか入らないの??????
>>636
再開発前の広島駅と西鉄久留米駅が同レベル
なんだ駅利用者がしょぼいからって負けを認めたくないのか?