ドラゴンボールGTとドラゴンボール超はどっちが好き?


>>19
GTのOPしってる?
DANDAN心惹かれてく
その眩しい笑顔に
果てない闇から飛び出そう
hold my hand
>>82
俺もスーパーは最初はなにこれ。って思ってたんだけどなんか「力の大会」っていう章がすごくおもろくて……………
百聞は一見にしかず!今度見てみて!
>>39
何やねんバイキングって坂上みたいな人じゃドラゴンボールみたいに人気はなれないな
>>3
ドラゴンボールにしろ笑っていいとも!にしろ昔の方が面白かったなフジテレビは
>>113
それを言うなら北斗の拳のシン編とラオウ編が好きだなシンが俺はお前の憲法では死なん!さらばだ!ケンシロウ!って言うシーンとラオウが我が生涯に一片の悔いなし!っていうシーンが好きだな
>>114
それに比べ超はそう言った感動シーンがないから駄目作って言われるんだよ
>>115
超は感動シーンはないけどトランクス未来編と力の大会の最後の方はフリーザと悟空が協力してジレンを倒すシーンは好きだけどな。トランクス未来編は元気玉ソードでザマスを倒すシーンは名シーンだったけどな
>>115
超は力の大会のキャラはジレンやトッポ以外は全然知らない戦士ばっかりいたからね
超が面白いって言う奴なんてどうせ戦闘シーンしか見てないだろ
戦闘シーンに気合い入って無かったら筋金入りの糞アニメ
>>6
ドラゴンボールGTは曲とキャラクターデザインが完璧!ドラゴンボール超は大っ嫌い!理由はファンをバカにした作品にしか見えないから
>>23
ドラゴンボールGTはエンディングが神曲特にひとりじゃないと錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうがもう神曲だと思います。
>>103
GTではベビーや超17号超一星龍が好きだな。超はブロリーが好きだな。
正直GTがあるかないかで自分の中での価値観が変わってくる
後半は哀愁が漂っていたりするが以外にも主題歌に合ってて何とも言えない気持ちにさせられる
原点回帰と最終回はシリーズ屈指で
悟空達やそれを見ていた視聴者の誰もが老いていき時代は流れてゆく
お馴染みの戦闘に人情が合わさる事で生まれる雰囲気、ノスタルジックな雰囲気は中々どうして……
賛美はあるだろうがGTを作ってくれて感謝
まさか超でトランクスとマイがカップルになるとは思わなかった。GTではマイは老婆になっていたからトランクスとくっつくことはないだろう。
GTの主題歌はopもedもいい曲だしストーリーも緊張感あったから、悟天のスネ夫みたいな髪型をどうにかすればGTかな。超はビルス様とウイスさんのやりとりが面白かったのと、マイが可愛かっただけ。ちなみに自分はフリーザ戦の激怒悟空とセル戦の少年悟飯が一番好きなのでZ派。
超はさ
全王とかいらん奴多すぎ
守ってきたトランクスの世界は消すし、怨念って笑トランクスのでザマス死んでたら良かったな
悟空が越えられない全王作るとか
失礼だけど
原作者がにわかってのも
無理ないよ
>>50
こおろぎさとみと山寺宏一は志村けんの代わりに死ねばよかったのに!
>>69
GT好きだけどフリーザとセルなんか雑に扱われすぎかと…
ほぼゴミみたいな…
フリーザを活躍させてくれた超の方がまだフリーザを優遇してるのもあるかもしれないね
>>50
ドラゴンボール超が好きだと思ってるやつは今のEXILEやAKBと同類だ!
GTにはGTの、超には超の良さがあると思うんんだよね。GTは神だけどw
超もなかなか面白いし、GTが好きだからって超クソっていうのもどうかと思うし、超が好きだからってGTクソっていうのはおかしいと思う。どっちともいいところを言って自分の意見を言ったほうがいいと思うよ。
あ、GT派です。僕
スーパーサイヤ人4カッコいいし、終わり方が凄くエモくなるからGTが好き!自分の世代っていうのもあるけど
ここでドラゴンボール超の意見言っても仕方ないと思うよ
GT信者の超アンチしかいないから
GTは割りと好きだが最終回が納得行かない。理由ゴジータ4お前普通にスーパーイーシンロン秒殺できただろ。あの悟空死亡エンドは回避できたのに。
超は普通にゴジータ4がスーパーイーシンロン倒したというわけではないんです。世界軸で作ってほしかった。
>>95
訂正ゴジータ4がスーパーイーシンロン倒したという世界軸で超は作って欲しかった。
超の一番の問題はGTの抹殺ととられても仕方ない点にあると思う。Gt好きからしたらスーパーサイヤ人4もゴジータ4も公式がなかったことにしたのはGt好きからしたら我慢ならんだろう。
超はブロリーが出て来くれたおかげで前まで嫌いだったゴールデンフリーザや超サイヤ人ブルーとか他のキャラが好きになったんですよ。でもビルスとか言う破壊神や全王は好きになれない
>>107
超はアニメの方はあんまり好きじゃないけど、ドラゴンボール超ブロリーは好きだよ。
ドラゴンボール超ブロリーの迫力激しいシーンがたくさんあったから面白かった。こないだ遂に地上波で改めてまた迫力感を見せてもらったけどやっぱおもろいよなブロリー作品は
超はビルス編からしゃんぱ編まで作画が酷かった。でもベジットブルーが登場したあたりから作画が良くなった
はっきり言って超もGTも…ついでにアニメ版Zもなんだけど、所々作画はクソだし、キャラ崩壊もわりとあるし、設定もそこそこクソだしで悪いところはかなりあると思うんだ
でも、それらを含めた上で超だったら身勝手、終盤の作画、GTならラストの元気玉、超サイヤ人4、Zだったらゴジータ、クウラ、って(ここであげたとこ以外にも)お釣りがくるぐらい良いところがあるから、どれも好き
原作の設定を上手く活かした続編になってるのは圧倒的にGTよなあ
超もヒットとかかっこいい渋キャラ生み出したから嫌いではないけど全王みたいなのが幅利かす変な設定作ったのはやっぱ許せないかな
主題歌補正でGTと言いたいとこだが、率直に言えば原作ストーリーの少年編やZが好きなので、この2つに比べたらGTと超はどっちもどっちではあるが、GTも超も(現代と未来の違いこそあるが)正統派イケメンの青年トランクスは推せる。原作ではないけど少年編やZの劇場版(クウラ、旧ブロリー等)、アニオリスペシャル(バーダック等)、アニオリストーリー(劇場版にも出たガーリックJr、パイクーハン等)は面白かったから好き。ついでにアニオリ部分(サイボーグ桃白白再登場等)も面白かったし、劇場版の方の神と神(ビルス)、復活のF(ゴールデンフリーザ)等も百歩譲って好き。