仙台市と熊本市はどっちが都会?


>>3
なわけねぇだろばーか。
仙台>熊本>>>佐賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
>>4
ビル比較
超高層ビル(世界基準の150m以上)
広島 5本
熊本 0本
100m以上の建物
広島 12本
熊本 熊本タワーのみ
熊本wwwwww
>>4
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>何も取り柄がない何も価値がないクソゴミド田舎ダセェンダイwwwwwwwwwwwwww
>>2
熊本?
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は熊本のが広いのにコレ。論外です。
>>2
そういう事言うのはやめようね?残念だけど札仙広福!これ常識な?熊本が割って入る隙は無いよ?w
>>96
いいえ
東名阪仙福です
札幌と広島は衰退しているし、都市機能も揃ってないので
なので、格が違いすぎて熊本とは勝負にもなりません
熊本は論外です。
人口集中地区の面積と人口
札幌市(面積236、人口190万)
仙台市(面積149、人口100万)
京都市(面積143、人口140万)
広島市(面積134、人口103万)
熊本市(面積89、人口59万)
>>15
やっぱり、お前の仕業だったのか〜!なんか、北九州のトピでも同じような事書いてたよな?w
そんなん自慢になってないからw
まず熊本派の民度がヤバい。
広島のトピじゃあ原爆の画像貼り付けて煽ってるわ。仙台派よ、相手にしない方がいいぞマジで。
>>30
たしかに。
あいつら広島と北九州に勝てないコンプレックスで狂ってるからやりそう。九州の人間なら長崎のことがあるからそんなこと言わない。
>>16
熊本は九州地方です。九州には長崎があり、熊本も2016年には地震が起きました。なので偽熊本派のアンチ広島仙台の人だと思います。
>>16
いや、マジそれな?北九州のトピなんて北九州の人が可哀想になるくらいバカにしてた!そのくせに広島のトピでは同じ九州だなんだのとか言って、本当意味わかんない!自分らの県が一番になるためにはなんでもできる方々です!
>>20
その通りです。熊本がなぜここまで広島を目の敵にするのかわからない。アミュプラザが出来たから調子に乗ってるのかな?
>>23
こうやって熊本(や岡山や北九州)のことをバカにするためなら東北の田舎をも持ち上げようとする内弁慶が原因だよ。
その結果仙台の田舎者が勘違いして広島含む西日本のことをバカにするようになるし。
トーホグ人の誹謗中傷を見かねた心ある熊本人や北九州人が広島の方が都会だよって助け船を出しても、同調や感謝どころかついさっきまで広島の悪口を言ってた賊軍の子孫と一緒になってお前らはスーパー田舎者だってバカにしてくるんだから目の敵にもされるわ。
>>25
まーた熊本お得意の擦り付けが始まったww
広島仙台にケンカ吹っ掛けてたキチガイはもう熊本土人ってバレてんだよww
>>26
まーた仙台お得意の擦り付けが始まった
熊本や北九州にも勝てないから西日本最弱の広島相手にイキり散らかしてるんだろw
>>38
熊本は江戸時代の時は大都会だったらしい。福島より茨城、群馬のほうが田舎じゃね?
>>38
西日本最弱ぅ?
熊本さん、、、
ブーメラn じゃなかった
えーと何だったっけwww
>>38
でも、熊本県民めちゃくちゃ北九州のことバカにしてた!許さん!みんな北九州のトピ見て!熊本県民の悪行がよく分かる!罪を擦りつけてるからw
騙されてはいけません熊本人に成りすました福岡人です全国の都会度対決で熊本の人口密度を自慢して福岡市を都会にしている奴です有名人の福岡人ですよ駒本を散々田舎扱いする福岡人の仕業です
>>27
うわ、また熊本県民お得意の擦りつけタイムですか!この前は北九州のせいにしてたけど?w
>>31
大分駅ビル 建物横幅 約294m
ホテル棟 地上21階
商業施設棟 地上8階
延べ面積 約10万7000㎡
店舗面積 約36,000㎡
新広島駅ビル 建物横幅 約240m
ホテル棟 地上20階
商業施設棟 地上7階
延べ面積 約11万1000㎡
店舗面積 約25,000㎡
大分未満のキショ島駅よりはマシだ
>>36
仙台信者
九州の人間は長崎原爆や小倉にも落とされた件があるから原爆煽りなんてやらない。
>>37
残念、あれは熊本県民!お前ら北九州やら福岡やら広島やら他県を散々バカにした挙句罪をすぐ擦りつけて被害者ぶる!絶対許さん!九州離脱しろよ!正直九州の恥だから!他県からも嫌われてるよ!お前ら!もうそろそろ自分たちの行いを恥じたらどう?それに、なりすましなりすましってwなりすましされる方も悪い!どんだけ嫌われてんのw理由なしにそんな他県のやつになりすましてわざわざアンチする奴なんて普通いないからwよっぽど熊本嫌われてるんだよ!大体、そのなりすましコメント見つけたら通報とかすれば良いのに!
犯人は熊本人のふりした田舎福岡市人・都会ト-クを仕掛けて得意の人口密度熊本以下WWWWWのが必ずその都市に関係ないのに福岡市の自慢して札幌・仙台・横浜・川崎・名古屋・神戸・広島を馬鹿にする田舎者福岡人の仕業皆にバレバレ
都会ト-クで広島と仙台に出没してる福岡人・…・北九州市と仙台の比較から関門都市の大企業TOTO・ユニクロ・宇部興産・トヨタ九州・・・仙台・アイリスオーヤマだけ北九州市にも負ける仙台国の出先機関を作ってもらって生きながらえるだけの乞食都市W・・と信じられないコメント…偽広島派の福岡人
>>40
平均
北九州市9万0920 円/m2
姫路市 9万8425 円/m2
豊橋市 10万4648 円/m2
岡山市 10万8128 円/m2
長崎市 11万1232 円/m2
金沢市 13万0263 円/m2
鹿児島市13万2940 円/m2
熊本市 14万8181 円/m2
静岡市 16万6447 円/m2
広島市 22万9600円/m2
横浜市 43万0866 円/m2
京都市 46万2808 円/m2
福岡市 50万1651 円/m2
名古屋市53万3041 円/m2
宅地
北九州市5万4424円/m2
姫路市 6万6681円/m2
豊橋市 7万7653円/m2
岡山市 5万9028円/m2
長崎市 5万4120円/m2
金沢市 8万1121円/m2
鹿児島市9万0142円/m2
熊本市 6万7836円/m2
静岡市 11万2946円/m2
広島市 12万6308円/m2
横浜市 23万2249円/m2
京都市 21万3376円/m2
福岡市 16万3406円/m2
名古屋市18万9056円/m2
商業
北九州市14万3815円/m2
姫路市 19万3760円/m2
豊橋市 15万3733円/m2
岡山市 19万3801円/m2
長崎市 28万2934円/m2
金沢市 24万3776円/m2
鹿児島市26万8931円/m2
熊本市 33万1001円/m2
静岡市 28万7589円/m2
広島市 59万2176円/m2
横浜市 76万2564円/m2
京都市 89万7933円/m2
福岡市 113万2600円/m2
名古屋市94万2359円/m2
最高
北九州市87万0000円/m2
姫路市 162万0000円/m2
豊橋市 54万7000円/m2
岡山市 157万0000円/m2
長崎市 94万4000円/m2
金沢市 100万0000円/m2
鹿児島市114万0000円/m2
熊本市 242万0000円/m2
静岡市 143万0000円/m2
広島市 344万0000円/m2
横浜市 1600万0000円/m2
京都市 825万0000円/m2
福岡市 1100万0000円/m2
名古屋市1840万0000円/m2
>>40
四大都市圏の福岡は川内のような弱者は相手にしないw
広島人お得意のなすりつけか陰湿トーボク人の自演。福岡が田舎の相手をするなんてが思い上がりすぎ。
>>40
完全に熊本県民の仕業だな!関係ない県を出して叩く!もの凄い悪行だと思うよ?謝罪しな!
>>55
どっちもどっちそれと福島はのんびり暮らすところだと分かったよ君たちアリガトウ東北人を土人っていわないで上げて、、、東北はのんびり暮らすところ東北に都会を求めなくてもいい
信じられないような罵詈雑言吐いてる仙台派がいるし、偽熊本派ってやっぱ仙台塵じゃねーの?
日本人は地震煽りも原爆煽りもできないだろ
>>58
西日本の話題にも出張して対立を煽るのが常套手段www
旗色が悪くなったからってさっそく無関係の北九州持ち出すやつ出てきてるやん
こいつのせいで九州の話はまともにできないし、ここで熊本が叩かれるようになって本当に迷惑
ちなみに県内総生産は宮城>山口>熊本(笑)
冗談抜きで政令市のある県が山口より下ってあんまりだろ
熊本を仙台と競わせるとか最早弱いものイジメw
まず北九州と千葉を抜いてから出直してこいやww
そもそもド田舎仙台は北九州、千葉以下だろw
地域の代表なのに上場企業数は22、新潟以下ですWWW
>>122
何回仙台をバカにするんですか?いい加減やめてください
私東北には住んでないんですけど、都道府県をバカにするのはいけないことだと思います
お前の出身地がド田舎。田舎だからといって悪いわけではないと思うよ。私の市も田舎だけど、自然があって楽しいけどね〜。
「とうほぐ」とは?「東北」のことでしょ?
こいつ幼稚園児かよw日本語もわからないのか
>>132
東北とはって聞かれたら真面目に高齢化最悪、出生率最悪、人口激減率最悪って答えないといけないじゃんw
まあ、、都道府県別だと仙台より静岡県の出生率のほうが高いらしいんですけどね・・。
>>139
それってあなたの感想ですよね?????????????????????????
>>144
広島市
1971.5.20 安佐郡安佐町
1972.4.1 安佐郡可部町
1972.8.27 安佐郡祇園町
1973.3.20 安佐郡安古市町、安佐郡佐東町、安佐郡高陽町、安芸郡瀬野川町
1973.10.22 高田郡白木町
1974.11.1 安芸郡安芸町、安芸郡熊野跡村
1975.3.20 安芸郡矢野町、安芸郡船越町
1980.4.1 政令指定都市
合併しまくりど田舎の悪あがきww
>>150
それってあなたの感想ですよねぇ????????????????????????
仙台が都会なわけねーだろがカスww悔しいなら24Hのマックとか作ってみろよwえ?ほら無いやんけwwあの長いアーケードの所しか無いやんけwwカッスwほらwクソ寒いペカりのページェントが始まるぞ?wwwwダッサイイベントしか無ぇーなカス仙台w
熊本がどれだけ合併してるかわかるよな????熊本って結構昔からあるんですよ????