実写化してほしい作品は?
1位 | クレヨンしんちゃん | 103票(19%) | |
2位 | その他 | 56票(10%) | |
3位 | 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ | 36票(6%) | |
3位 | ゆるゆり | 36票(6%) | |
5位 | 混血のカレコレ | 30票(5%) | |
6位 | 鬼滅の刃 | 26票(4%) | |
7位 | あはれ!名作くん | 23票(4%) | |
8位 | はたらく細胞 | 22票(4%) | |
8位 | プリキュア | 22票(4%) | |
10位 | エヴァンゲリオン | 14票(2%) | |
11位 | けいおん | 10票(1%) | |
12位 | 怪盗ジョーカー | 9票(1%) | |
12位 | テイコウペンギン | 9票(1%) | |
12位 | 呪術廻戦 | 9票(1%) | |
12位 | 魔入りました!入間くん | 9票(1%) | |
16位 | ブラックチャンネル | 8票(1%) | |
16位 | おそ松さん | 8票(1%) | |
16位 | ハッピーシュガーライフ | 8票(1%) | |
19位 | ジョジョの奇妙な冒険 | 7票(1%) | |
20位 | カードキャプターさくら | 6票(1%) | |
20位 | らき☆すた | 6票(1%) | |
20位 | 円満解決閻魔ちゃん | 6票(1%) | |
20位 | おそ松くん | 6票(1%) | |
20位 | ケロロ軍曹 | 6票(1%) | |
20位 | はたらく細胞BLACK | 6票(1%) | |
26位 | 秘密結社ヤルミナティー | 5票(0.9%) | |
26位 | はたらく細菌 | 5票(0.9%) | |
28位 | SKET DANCE | 4票(0.7%) | |
29位 | 鬼灯の冷徹 | 3票(0.6%) | |
29位 | つくもがみ | 3票(0.6%) | |
29位 | ウソツキ!ゴクオーくん | 3票(0.6%) | |
29位 | 100%パスカル先生 | 3票(0.6%) | |
29位 | 全力回避フラグちゃん | 3票(0.6%) | |
29位 | 銀河英雄伝説 | 3票(0.6%) | |
29位 | 刀語 | 3票(0.6%) | |
29位 | じょしらく | 3票(0.6%) | |
29位 | リアルアカウント | 3票(0.6%) | |
29位 | イケメンシリーズ | 3票(0.6%) | |
39位 | 絶望先生 | 2票(0.4%) | |
39位 | 坂本ですが? | 2票(0.4%) | |
39位 | リッチ警官キャッシュ | 2票(0.4%) | |
39位 | 東方Project | 2票(0.4%) | |
39位 | すずめの戸締まり | 2票(0.4%) | |
44位 | ばらかもん | 0票(0%) | |
44位 | ハートの国のアリス | 0票(0%) | |
44位 | 白と黒のアリス | 0票(0%) | |
44位 | ウーユリーフの処方箋 | 0票(0%) | |
44位 | アリスの精神裁判 | 0票(0%) | |
44位 | 監獄少年 | 0票(0%) | |
44位 | ネバーランドシンドローム | 0票(0%) | |
44位 | 君の名は | 0票(0%) | |
44位 | 天気の子 | 0票(0%) |
ここにはないかな。
妖怪学園は個人的にもつまらない。実写化する必要はないと思うし、元の妖怪ウォッチの方が視聴率高かった。鬼滅は実写化しても良さそうだけどイメージできない。あまり人気でないと思う。クレしんは、、しないほうがいいと思う。実際に5歳児が下品なことして欲しくない。プリキュアはとっきゅうじゃー((古くてごめん とかのスーパ戦隊になるってことだよね、ごめん想像できない
個人的な意見だけを長文に書いてしまってごめんなさい
>>6
本当だよね。妖怪学園はパロディ多いし、そもそもあれ許可取ってるの?毎週パロディやってるんだけど
プリキュアを実写化したらどうなるんだろwwwエヴァンゲリオンとか,製作費やばそうwww
日常(あらゐけいいち)
、、、は出来そうで、出来なさそう。
実写化してほしいわけじゃないけど、挙げてみただけです。
>>28
ばらかもん
2023年7月12日(水)22:00 からドラマ放送開始
実写やり易そうとは思ってたけど、アニメは2014年夏、原作も2018年12月に完結したのに、まさか本当にやるとは…
アニメ実写なんて、99%クソにしかならないが、
銀河英雄伝説なら、実写してもクソにはならないだろう。
>>58
一瞬プリキュアを馬鹿にしてるように見えたけど確かに夢は壊さないでほしい気持ちわかるプリキュアはアニメだからあの肉弾戦がかっこいいと思う
呪術廻戦はやってほしくない推しとか、五条とか、イケメンじゃなかったらやだ。ってかもう実写化決まってるし
死ぬほど予算かけて、俳優選び滅茶苦茶頑張って、監督とか、最高にしたらチェンソーマンはやっと普通位の実写になりそう
アニメは実写化したら失敗しちゃうものが多いからね…そこはアニメのままでいいと思う^_^
正直これが1番妥当だと思う。名作くんは元が面白いから実写化しても一緒だと思う。他は嫌な予感しかしないからしなくていい、特にプロットアニメは。妖怪学園Yは元の妖怪ウォッチのケータ編が実写化して成功したからしなくてもいい、って言うかいまのレベル5には100%やってほしく無い。
かつてこういう実写化企画がアニメ雑誌や日本の大手新聞でスクープされたことがあったけど、残念ながら頓挫したんだよな~
かなりしっかりした企画のようだったので期待していたんだけど、実現して欲しかった!
ゴクオーくんは実写化させたらダメ🙅♂️あの個性強めの現世キャラ達が成り立って面白さがあるんだから
エヴァはかつて本気でハリウッド実写化が計画されていた。
新聞にも載ったんだぞ!
ハピネスチャージプリキュアを実写化するならナマケルダは前川泰之さんでCVは金尾哲夫さんでしょう