ドラマ『賭ケグルイ』はおもしろい?つまらない?


夢子の見た目はまだ許せるとして。声のイメージがあまりにもかけ離れてる。それだけアニメ声優がハマってた
最後まで一人大騒ぎしてうるさい鈴井さんが主人公だと理解できたけどアニメとは明らかに体型が異なる夢子と開眼したマヌケじゃなくて西洞院さんと大きなブタじゃなくて木渡さんと学園内の牢屋で愛用のピストルを持った眼帯美少女生志摩さんとのギャンブル内容が分かりやすく見応え十分で当然続編を録画して恐らく劇場へと向かう想像をした位の可愛さ満点の黄泉月さんが「折田きもっ!」と屈託の無い笑顔で見せてくれた写真を見て一瞬「多分原作を超えてそう」と思って笑った変なドラマ
漫画の良さが全く出てない。
これ面白いって行ってる奴は大声出して変な笑い方してる人以外全員狂ってないって思ってるの?
違うじゃん、蛇喰とその他生徒会が静かに芯から狂ってる感じが良いのに。
浜辺美波のガキっぽい雰囲気じゃ夢子は作れない 森川葵も眼力があるだけで表情は固いし声を張り上げればいいと思っている
原作をアレンジしすぎているせいで「つまらない」というのは逆にこういう事なんだよ
なんかポンコツ感でてる
茶番
演技下手だから??
浜辺美波もいつもかわいいのにロングだったら幽霊みたい
唯一イメージ通りなのは書記だけ
原作と違うのもあるが、高杉が全てを壊してる。その演技でok出してる監督もどうかと思うが、人気のある作品を実写化しか出来ない監督が台頭している現代日本じゃ仕方がないのかなと思う。
メアリとか木渡とか無理して似せてないのが逆にいい!
でも生徒会長と伊月の再現度は高いと思う!
私はポチめっちゃ好き!!高杉くん結構はまり役だと思うんだけどな...原作とは違うけどそれが実写の良さ?
正直実写ドラマではかなり好きライアーゲームと似てギャンブル系は実写向いてるかも。映画はまだ観ていないけど。